• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

5656Donのブログ一覧

2016年09月08日 イイね!

ウラカン

ウラカン何時ものショップに行くと最近はウラカンLP610-4を見る機会が多い。


そしてロードスターもあった!



ショップ社長からウラカンおススメだよぉ~と言われているんだが、ロードスターって特にカッコええなぁ。
まさかもう納車されて弄ってる人が居るのには驚いたけど488GTBも市内で見るようになったしね。

しかしNovitecってパーツのリリース早いよなぁ…


フェラーリ・ロールス・ランボ・マセラティのパーツといえばNovitec!

ちなみにウラカンのディフューザーとダブルリアウイングで約200諭吉也と♪色々マフラーやらあれもこれもって見積ったらパーツだけで1000諭吉超えるんでやんの(見積ってみた)

RCFのTRD炭羽のお支払いが30諭吉ちょいなので、なんか安く感じたんだが…思い切り気のせいだろうね(笑)
Posted at 2016/09/08 07:14:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「Ferrari Amalfiの優先オーダーどうですか?とか言われてもあんまり響かんなぁ~」
何シテル?   07/07 09:50
安全運転推進中。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    1 23
4 5 6 7 8 910
1112 1314151617
18192021222324
252627 2829 30 

愛車一覧

レクサス RZ レクサス RZ
初の電気自動車。 本当はSBW装着されたRZを狙ってたのだけど、コレをDラーで紹介された ...
フェラーリ ローマ フェラーリ ローマ
スタイリングに惚れて買っただけあって外観が超お気に入り。 ボディはBlueTourDeF ...
トヨタ ヤリス トヨタ ヤリス
マーチnismo廃車に伴い突如購入。 細い山道や街中では小回りが効いてヨイ。
日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
元気に走るコンパクトカー。 街中ウロチョロ用として。 主に嫁が使ってる。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation