• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

5656Donのブログ一覧

2016年10月05日 イイね!

TRDリアウイング副産物

TRDリアウイング副産物装着してる人でおいらと同じこと思った人は居るのかな?



トランク開けたら全体的に軽くなったせいか
勝手に全開になるよ



今までだとちょこっとトランクが浮いて手で開けてたのだけど、室内からポチっとやるとかなりの確率でパカっと全開。
悲しいかなRCFはオートトランク設定がないので開け閉めは手動なのだけど、開けるときだけ自動になった気分(笑)

そう思うのはおいらだけ?



トランクで驚いたと言えばロールスロイス レイスを運転する機会があったのだけどトランクのヒンジがボディ同色で異様に滑らかに動くのには驚いた(しかも丸パイプのベンダ加工)
そして2ドアクーペなのにRCFと並べたら50cmはでかい…メルセデスSクラスのサイズはあるんじゃないか?天井には何やら星空みたいなイルミがあるしでなんか凄かったし。

更に来年、ロールスロイスのDラーが広島に出来るって聞いたんだけどマジ?
ジジイがまた勝手に買ってこないかドキドキ(やらかしたら過去最強)
Posted at 2016/10/05 07:28:02 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「Ferrari Amalfiの優先オーダーどうですか?とか言われてもあんまり響かんなぁ~」
何シテル?   07/07 09:50
安全運転推進中。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

      1
2 3 4 5 6 78
910 11 12 13 1415
16 17 18 19 20 2122
23 24 25 26 27 2829
30 31     

愛車一覧

レクサス RZ レクサス RZ
初の電気自動車。 本当はSBW装着されたRZを狙ってたのだけど、コレをDラーで紹介された ...
フェラーリ ローマ フェラーリ ローマ
スタイリングに惚れて買っただけあって外観が超お気に入り。 ボディはBlueTourDeF ...
トヨタ ヤリス トヨタ ヤリス
マーチnismo廃車に伴い突如購入。 細い山道や街中では小回りが効いてヨイ。
日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
元気に走るコンパクトカー。 街中ウロチョロ用として。 主に嫁が使ってる。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation