• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

5656Donのブログ一覧

2018年09月17日 イイね!

純正ロックナット

純正ロックナットラピードのボルトがこれまた特殊でM14×P2.0なんだよね。


そこでアストン純正ロックナット。



ホイールと同時にショップに注文してたのだけど市販品では存在しない模様。

一応ネットで探してみたら、マックガードのロックナット適合表で…あった!あったよ!M14×P2.0!

フォードトラック用だけどな(凹)

それでショップが無いって言ってたのかぁ~って妙に納得。
流石にホイールのロックが全く無しってのはイヤなので他にないかショップに頑張って探して貰ったが予想通りどこにも無い…

そして、Dラーに行った時に「アストン純正のロックナットってある?」って聞くとなんとオプションパーツブックにありました(驚)


んで納品されたキーをよく見てみると…あ、やっぱりマックガード(笑)

しかし、パッケージにアストンウイングが付くと値段が5倍以上になっちゃう特別価格に少々呆れましたね~
普通の車に比べたら出荷数は少ないのは判るんだけどさぁ…
バッチに続きおまえもか!って感じ。

あと驚いたのが締め付けトルクなんだけどアストン純正は180N・mらしく、一般的な普通車の100N・m前後から考えても倍近いトルクで締めてるらしい!そのためのM14ボルトなのか?
おいらのホイールは特注製作してるので、そんな高トルクは鍛造とはいえ怖いから一般的な数値より高め程度の120N・mで締めて貰ってます。
Posted at 2018/09/17 08:52:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ゴルフの日本スポーツマスターズ2026の県代表選考会に出場出来るぜ~ただ選考会に出るだけですけど(笑)」
何シテル?   11/10 16:57
安全運転推進中。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/9 >>

      1
2 345678
9 101112131415
16 171819202122
23 242526272829
30      

愛車一覧

レクサス RZ レクサス RZ
初の電気自動車。 本当はSBW装着されたRZを狙ってたのだけど、コレをDラーで紹介された ...
フェラーリ ローマ フェラーリ ローマ
スタイリングに惚れて買っただけあって外観が超お気に入り。 ボディはBlueTourDeF ...
トヨタ ヤリス トヨタ ヤリス
マーチnismo廃車に伴い突如購入。 細い山道や街中では小回りが効いてヨイ。
日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
元気に走るコンパクトカー。 街中ウロチョロ用として。 主に嫁が使ってる。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation