• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

5656Donのブログ一覧

2021年07月12日 イイね!

ABARTH 595 COMPETIZIONEを検討

ABARTH 595 COMPETIZIONEを検討我が家のコンパクトカー マーチnismoなんだが奥様に買い換えない?って数か月前から打診を♪


←候補筆頭はこの子


コンパクトなのに実にやんちゃな匂いがぷんぷんする、車好きならうっかり買ってしまいたいニクイ奴です。

個人的には 695 biposto ドグミッションのフルスペック仕様が欲しいのだが、奥様買い物&おいら街中ウロウロの使用用途なのでぐっと我慢で595 COMPETIZIONE!
値段もお求めやすい500~600諭吉となっております!いや、高いか?

Dラーに行って試乗もしてカタログも貰って、奥様にこれ買わない~♪ってやったら


普通に台帳で殴られた(弱)


なぜに現在2台納車待ちなのにここにきてまだ増やすのか?と至極真っ当な事を問われたので
ちょっと欲しいから♪って答えたら


もう一回殴られた(強)


ダメだろうなぁ~とは思ったんだけどちょいと提案してカタログを近くにそーーーーっと置いとくのも効果があるかなと♪
以前のGRヤリスのカタログもまだ置いてあるし、嫁はこういうのを無下に捨てられないというのを熟知してるからね(策略)

●気を取り直して595のインプレ
内装はシンプルですが、必要十分って感じ。
ATモデルのペダル位置の関係で左足の置く位置が無く地味に不快適空間。
シフトセレクターはアストンと同じボタン式。
シートはなかなか快適ですよ!ホールドもそこそこだし硬さがなんか絶妙な雰囲気だが、長距離は勘弁だなぁ~

走りは妙にキビキビしてるしゴーカート気分で車両感覚も最高に分かりやすい!無駄にハンドル切りたくなるね。
1.4Lターボはトルクがモリモリでつい引っ張ってしまいがち。
個人的にはサイドブレーキが手でギギっと引く従来のタイプでポイント高いです!はい!

トランクの広さやリヤシートの快適性はオマケ感が半端ない。

そして屋根に付いてるアンテナが妙にピーーーンって立ってるので「これヤだなぁ」とボソっと言ったらDラー営業が「シャークアンテナあります!」って即座に回答。
要望が多いんだろうね…だってこのせいでこんな小さな車体なのに立駐微妙なトコが出てくるもんな。



走る楽しいコンパクトカー!ってのを体現したかのような車でしたよ。

でもGRヤリスが嫁的には優勢な気がする。
Posted at 2021/07/12 07:11:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「Ferrari Amalfiの優先オーダーどうですか?とか言われてもあんまり響かんなぁ~」
何シテル?   07/07 09:50
安全運転推進中。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/7 >>

    123
4 5678910
11 121314151617
18 192021222324
25 262728293031

愛車一覧

レクサス RZ レクサス RZ
初の電気自動車。 本当はSBW装着されたRZを狙ってたのだけど、コレをDラーで紹介された ...
フェラーリ ローマ フェラーリ ローマ
スタイリングに惚れて買っただけあって外観が超お気に入り。 ボディはBlueTourDeF ...
トヨタ ヤリス トヨタ ヤリス
マーチnismo廃車に伴い突如購入。 細い山道や街中では小回りが効いてヨイ。
日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
元気に走るコンパクトカー。 街中ウロチョロ用として。 主に嫁が使ってる。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation