• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

5656Donのブログ一覧

2021年07月19日 イイね!

パターとPayPay

パターとPayPayゴルフ5という量販店に行ったら笹生プロのマジモノのツアーモデルがあったので、ちょい試打したら感触が大変よろしかったので購入。



ピレッティという高精度ミルドパター



意外と高くてパター本体\495,000-でそれにガードシャフト\2,200-とガードパター\3,300-をやったら…合計500,500也♪

50諭吉近くするからあんなに厳重に盗難防止タグ3個付けておいそれと触れられないようにしてたのか~と納得(反省:値段を見て買いましょう)
そういや「じゃこれ買うわ」って言った時店員さんが無線ですげー奥と喋ってたしえらくワタワタしてたから売り物じゃなかったのか?と聞いたなぁ。

そして支払いの時にPayPay提示したらまさかのエラー…PayPayの使用説明読んだらPayPayの支払い上限が50諭吉という事実
おいら面倒だから100諭吉チャージしてそっから色々使ってたんだけどまさか上限があったとは。
既にチャージしてんだから全額使わせてくれよ!とか思ったがやっぱり犯罪防止の措置なんだろうね(凹)

くぅぅ~!!!店員に「高額パターですから是非ガード加工して下さい!」って言われてほいほいやって貰ったらまさかの上限を500円だけオーバーというね…別々に会計すりゃ良かったなぁ~失敗したわい。

さて、このElite Potenza YukaSaso 1st GSSというパターを知り合いのプロ数人に打感などを聞いてみたら「本物のツアーモデルは球の捉えた感触が云々…」うーんおいらは5諭吉のパターと言うほど違いが判らぬ(笑)




とまぁそんなお茶目な事があったのだが、ここからはちょいとパターについて。

ゴルフってのはコースによってグリーンの芝質・芝目・刈高・早さ・硬さってのが違います。
そして朝一と昼からでも芝の成長がある為に同条件ではないのですよ。

んで、おいらは12本パターを持ってるんだけど、ヘッド形状・重さ・グリップ太さ・ヘッドバランス・シャフトのネック形状などなど色々な仕様を各種取り揃えております。
それこそ今回の50諭吉パターから中古屋で3000円で買ってきた奴まで様々でコースによって入れ替えたり自分の調子によって使います(その日の気分が多し)

恐らくおいらゴルフの練習時間を集計したらパターが一番長いと思う。
良くアマチュアなのにって言われるけど、趣味とは本気でするから楽しいのです!まぁスクラッチハンディには程遠いのだけど…
Posted at 2021/07/19 07:15:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「Ferrari Amalfiの優先オーダーどうですか?とか言われてもあんまり響かんなぁ~」
何シテル?   07/07 09:50
安全運転推進中。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/7 >>

    123
4 5678910
11 121314151617
18 192021222324
25 262728293031

愛車一覧

レクサス RZ レクサス RZ
初の電気自動車。 本当はSBW装着されたRZを狙ってたのだけど、コレをDラーで紹介された ...
フェラーリ ローマ フェラーリ ローマ
スタイリングに惚れて買っただけあって外観が超お気に入り。 ボディはBlueTourDeF ...
トヨタ ヤリス トヨタ ヤリス
マーチnismo廃車に伴い突如購入。 細い山道や街中では小回りが効いてヨイ。
日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
元気に走るコンパクトカー。 街中ウロチョロ用として。 主に嫁が使ってる。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation