• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

5656Donのブログ一覧

2022年04月04日 イイね!

シボ部分にラインを入れる

シボ部分にラインを入れる

仕事でも行く護国神社で交通安全祈願しました。



PPFを施工した時にシボ部分のラッピングは無理と言われた件で。
まぁ実際にシボ加工されたプラスチックは細かい凹凸があってラッピングフィルムは粘着力不足で剥がれてしまうんだよね。

そこはほれ、うちはラッピング業者ではないが道路標識製造業だった&工業資材商社、道路保安資機材の部門もあるので粗面に貼り付ける基材の心当たりがあることはある。
3M ラップフィルム1080-G120が製作室に転がってたのと、ある程度の粗面に対応したアクリル基材テープをアレコレやって10mmのラインを試作。
薄手でも粘着強度があるからそうそう剥がれないと思うんだがなぁ~これがダメならある程度の厚みの構造用接合テープを試そうかな。

実験なので前・横・後のシボ部に貼り付けて経過観察してみます。










一番シボ加工が粗い目になっているフロントリップにも問題なく貼ることが出来ましたが、こういうのは発現強度後の浮きまで見なきゃね。
案外10mmのアンダーラインも思いの外良い出来栄え…もうこれで良いんじゃぁ…

3D曲面貼りでは浮きがどうなるか判らないけど、取り合えずはこのラインで様子見をしよう!
Posted at 2022/04/04 07:22:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「Ferrari Amalfiの優先オーダーどうですか?とか言われてもあんまり響かんなぁ~」
何シテル?   07/07 09:50
安全運転推進中。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/4 >>

     12
3 456789
10 111213141516
17 181920212223
24 252627282930

愛車一覧

レクサス RZ レクサス RZ
初の電気自動車。 本当はSBW装着されたRZを狙ってたのだけど、コレをDラーで紹介された ...
フェラーリ ローマ フェラーリ ローマ
スタイリングに惚れて買っただけあって外観が超お気に入り。 ボディはBlueTourDeF ...
トヨタ ヤリス トヨタ ヤリス
マーチnismo廃車に伴い突如購入。 細い山道や街中では小回りが効いてヨイ。
日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
元気に走るコンパクトカー。 街中ウロチョロ用として。 主に嫁が使ってる。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation