• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

5656Donのブログ一覧

2022年04月18日 イイね!

Roma専用消音機

Roma専用消音機なんとこれVer4…


すげー作り直したよ!大変だったよ!



嫁から始動音が自宅内でも地響きみたいでマズイと言われちゃった♪アストンV12より低音が効いてる模様。
あのフルチューンRB26よりは遥かにマシだけど…となかなかの酷評。

結局、逆L型の箱に吸音材のホワイトキューオンぎちぎちに詰めて、マフラーには4本のウーローラー(刷毛)をぶっ刺して消音してます。
マフラー本体とマフラーカッターの隙間が思いの外あって排気逃げには困った困った。

最初は軽い気持ちで作ったけど殊の外、手間が掛かったね。
因みに真ん中の緑色の工具箱はマフラーにぶっ刺すローラー刷毛の入れ物です。

こうやって刷毛は使う。

そこまでやっても減音率はそうでもないという悲劇…早朝の周囲へ響きまくることは無いけどもうちょっとどうにかしたいな。
但し、減音を優先するとなると最低でもこの3倍の長さが必要になってくるのでお手軽に設置ってワケにも行かなくなる…難しい。

まぁ高音が減衰できただけヨシとするべきか?
音響関係と屋外エンジン音って全然扱い違うな~でも発電機の消音機製作の良いサンプリングにはなった←現場の近隣対策


フラップコントローラー付けたいけど、フェラーリって保証の関係上全然弄れないしマフラー音って課題だよなぁ。
ハイブリッド買えば良いんだけど、まだもう少し純エンジン車乗りたいじゃん。
Posted at 2022/04/18 07:27:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「Ferrari Amalfiの優先オーダーどうですか?とか言われてもあんまり響かんなぁ~」
何シテル?   07/07 09:50
安全運転推進中。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/4 >>

     12
3 456789
10 111213141516
17 181920212223
24 252627282930

愛車一覧

レクサス RZ レクサス RZ
初の電気自動車。 本当はSBW装着されたRZを狙ってたのだけど、コレをDラーで紹介された ...
フェラーリ ローマ フェラーリ ローマ
スタイリングに惚れて買っただけあって外観が超お気に入り。 ボディはBlueTourDeF ...
トヨタ ヤリス トヨタ ヤリス
マーチnismo廃車に伴い突如購入。 細い山道や街中では小回りが効いてヨイ。
日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
元気に走るコンパクトカー。 街中ウロチョロ用として。 主に嫁が使ってる。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation