• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

5656Donのブログ一覧

2022年05月26日 イイね!

アストンマーティン DBX707プライベートビュー

アストンマーティン DBX707プライベートビューアストンのSUVモデルDBX707で707馬力を誇るモデルです。

おいら好みの迫力♪

これはカーボンパッケージなのだけどグロスブラックとカーボンの使い分けが最高
ホイールも23インチでマットブラックと銀艶がこれまた素晴らしい。

アストンはこういう素材のカラーバランスが相変わらず上手いよなぁと感心しながら弄繰り回してきましたよ。
スタートボタンのを長押しやちょい押しで静かに始動させたり、迫力ある始動音を聞けたりと是非フェラーリにも採用して欲しい機能もあった。

内装は革やステッチは良いんだがやっぱりメルセデスの操作パネルがちょっと…4000台ちょいしか生産してないメーカーはここまで独自でやってたら車両価格が+1000諭吉くらいになりそうだから仕方がないのかな?

リアは4本出しになってたりディフューザーの形状が凝ってたりちょい候補に入れても良いかなぁって感じ。

ざっくり見積もったら3800諭吉だったのでRomaよりちょっと高いかな程度なので気にならないレベル。
カーボンやらその他キルティングをあれこれしたら4000諭吉超えるかなぁ~

今回は紅茶のお土産を頂きました。

VIPゲストだそうです…そういや貸し切りだったなぁ~まぁ印刷だし来た人みんなVIPなんでしょう(笑)
Posted at 2022/05/26 08:01:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「Ferrari Amalfiの優先オーダーどうですか?とか言われてもあんまり響かんなぁ~」
何シテル?   07/07 09:50
安全運転推進中。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

1234567
89 1011121314
15 161718192021
22 232425 262728
29 3031    

愛車一覧

レクサス RZ レクサス RZ
初の電気自動車。 本当はSBW装着されたRZを狙ってたのだけど、コレをDラーで紹介された ...
フェラーリ ローマ フェラーリ ローマ
スタイリングに惚れて買っただけあって外観が超お気に入り。 ボディはBlueTourDeF ...
トヨタ ヤリス トヨタ ヤリス
マーチnismo廃車に伴い突如購入。 細い山道や街中では小回りが効いてヨイ。
日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
元気に走るコンパクトカー。 街中ウロチョロ用として。 主に嫁が使ってる。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation