• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

5656Donのブログ一覧

2017年09月25日 イイね!

ホイールで色々変わる

ホイールで色々変わる四輪共に全く同じ銘柄のタイヤを履き、残りの溝も同程度なのだが


ホイールが違うとコーナリングの安心感が全然違うんだね。



特にぬえわを超えた辺りのコーナリングとかだと明らかで、これ以上踏める踏めないが出て来るんだよね。
その中で、TWSマグ鍛が一番安心感があって特に下りコーナーで良く判る。

VOSSEN鍛造やRAYS鍛造なんかはなんとも言えない不安があってついついアクセルが緩むんだよね~

某所からアルミホイールってのは走行中、結構変形してるモンなんだよぉと聞きました。
プロのドライバーならどういう挙動でコーナリングがどうとか判るんでしょうけど、おいらには何かが違うとしか感じられませんが確かに何かある

VOSSENはリア295幅なのにTWSマグの275の方が発進はスムーズだし曲がるしで驚いた。
見た目が気に入ってるのはVOSSENなんだけどなぁ…

ただの重量の違いでは無かったんだねぇ~少しコストは掛かるけど、気になる方はマグ鍛買ってお試しあれ。
Posted at 2017/09/25 07:22:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2017年09月19日 イイね!

わんこ11歳

わんこ11歳
最近は散歩も早々と帰るわんこです。
(元から散歩が好きじゃないけど)

おいらの肌着が心地いいらしくベットに置いてたら必ずこうやって顎のせて寝てますな。

そろそろ着替えたいんでその服取っても良いですかね?(笑)
Posted at 2017/09/19 07:20:30 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2017年09月11日 イイね!

アイコード RCF用サブコン装着後

アイコード RCF用サブコン装着後取り付けたサブコンの1週間後のインプレですよ。


配線のごっちゃり具合がなんとも(笑)


おいらのRCFはリアマフラーのみTOM'Sに変更してるので純正マフラー仕様のサブコンです。


このサブコンの良いところはNomal Modeではそんな変わらない事ですな。

んで、違いが判り易いのがSports S+/S Modeではっきりとトルクが増したように感じます。
ゼロ発進の時にSports S+で思い切り踏むと、良い反応しますよぉ~もっさりが解消してる。

高速域では以前よりぬえわ位からググっと前に出る感じがあって割とふうわまではそれが続きますので大変コスパの高いパーツだなぁと思いましたよ。
そこから先の領域になると400馬力後半程度の出力では伸びませんね~フルチューンRB27が懐かしいわい。

今や国産車では貴重な5000cc・NAと考えたらこれで十分面白い車になったと思います。
雨の日の迂闊なアクセルワークはなかなかケツがでますなこれは。




そして、楽しく走れる雰囲気なので今度はホイールをマグに替えてまた走ってみようと思います。
Posted at 2017/09/11 07:17:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2017年09月04日 イイね!

RCF純正ホイールゲット

RCF純正ホイールゲット元々あったホイールはガリって塗装しちゃったので


運良く物々交換にてゲットできました♪



Dラー下取りに出す場合はオール純正の方が何かとイイらしい。

例えDラーで取り付けたマフラーといえど純正マフラーが良いんだってさ。

これで何時でも売っ払うことがで…略
Posted at 2017/09/04 07:15:20 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「Ferrari Amalfiの優先オーダーどうですか?とか言われてもあんまり響かんなぁ~」
何シテル?   07/07 09:50
安全運転推進中。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/9 >>

     12
3 456789
10 111213141516
1718 1920212223
24 252627282930

愛車一覧

レクサス RZ レクサス RZ
初の電気自動車。 本当はSBW装着されたRZを狙ってたのだけど、コレをDラーで紹介された ...
フェラーリ ローマ フェラーリ ローマ
スタイリングに惚れて買っただけあって外観が超お気に入り。 ボディはBlueTourDeF ...
トヨタ ヤリス トヨタ ヤリス
マーチnismo廃車に伴い突如購入。 細い山道や街中では小回りが効いてヨイ。
日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
元気に走るコンパクトカー。 街中ウロチョロ用として。 主に嫁が使ってる。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation