• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

5656Donのブログ一覧

2017年12月25日 イイね!

イージーラバースプレー

イージーラバースプレー以前ブルーマットガンメタで塗装した純正ホイールを今度はマットブラックにしてみた。


意外と似合うぞ(笑)


スタッドレスに履き替えようと思ったのだけど、ちょいとイタズラしてからにしてみようと思ってね。

興味のあった、塗って飽きたら剥がせるスプレーって奴を使ってみました!イージーラバースプレーは2本あれば19インチを4本塗れたよ。

養生は会社の要らなくなったカタログをバラシてホイールとタイヤの間にぐるりと差し込んで、エアバルブは紙を筒状にして被せて、ナット穴には純正ナットを置いて塗装しました。

あとは焦らず根気よく4方向から塗って行くダケですね~この手の塗装はとにかく垂れない様に焦るなって事くらいしか注意事項は無いな
寒い時は塗料がダマになり易いので、缶は人肌くらいに温めて良く振って吹きましょう。

マットブラックは明るい色に比べてムラにもなり難いしとても塗りやすかったね。

ラバータイプの塗料なので乾燥しても擦りには弱く塗った後も気を使いますが約4000円でのお色直しは大変リーズナブルではないでしょうか?

気になる点は、洗車・飛び石・紫外線だけどスタッドレス外すまでは持ってくれるんじゃなかろうかと。




そんなワケでRCFも冬仕様にしたし、おいらは今から異常に忙しくなるので1ヵ月位こちらはお休みします。
では良いお年を~
Posted at 2017/12/25 07:28:27 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月21日 イイね!

NewLSを一日借りてみた

NewLSを一日借りてみた


見事なはみ出し



予想はしてたがでかいね!

メルセデスのS500Lの時はこんなにはみ出なかったのにナゼLSはここまで出るんだろうか?ホイールベースが長いのか?


おいらは全長が5000mm超えるのは勘弁なのですが、コレ運転しててやっぱりでかいのは要らないって事になったよ


カタチは割と好きですよ、大人のセダンって感じで落ち着きもあるしレクサスだってすぐ判るカタチしてるし、エアロの付け甲斐ありそうだし(笑)
内装とか操作性とかも本当に良くなってますねぇ~至れり尽くせりってのは別格で輸入車より秀でてると思う。

運転姿勢が座席を立て過ぎなのか判らないけど、ルームミラー裏の一体になってる複眼カメラがすんごく視界に入る。
まぁ正直言ってど真ん中にあんなでかいボックスあったら邪魔だよなぁ~慣れなのかな?でもやっぱ邪魔だよな。
そして、ルームミラーを防眩の為にクイっとレバー操作したら、リアカメラで後方がディスプレイ表示されますが、慣れないし目のピントが合わないので苦痛。

エンジンはゆっくり運転してる時はとてもスムーズで静かで良いのだが、ちょっと元気よく踏むと突如ギクシャクしてるんだよなぁ組み合わせるエンジンが3500ccでは力不足なのが顕著だね。
ハイブリッドだけがこうなのか判らないけどアクセルと連動した気持ちよさってのは特に無い感じ。

足は…うんまぁ柔らかい…なんかだらしない位柔らかい…コーナー突っ込んだらふりっ返しが怖くダメダメだがFスポーツでもなかったからな。
高速を流すのにはジョイントが判らない位の動きをして良かったけどね。


総評:買うのヤメ
Posted at 2017/12/21 07:23:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月18日 イイね!

アストンDラーへ

アストンDラーへラピードSはもう新車オーダーが出来なくなってて、4年後にラゴンダの新型が出て来るらしいね。

素敵な内装♪

広島のDラーに新車の即納車が1台あったんだけど悩むな…

エンジン掛けて、ノーマルモードとスポーツモードで軽く吹かしてみたんだけど素晴らしく官能的な音が最高にそそります。

特にスポーツモードのパンパン言うのは車バカにとっては涎ものですな。

ラピードSのタッチトロニック3はDCTなのでゆっくり走ってもガッツ入れて踏んでも安定してて良いよねぇ。
その辺からもラピードS買うのであればタッチトロニック3の方が断然お買い得♪


他にも、DB11とかNewヴァンテージに乗って色々弄りまくったけど、何と言ってもコレ

今一番オーラを放ってる車、Vanquish Zagato Volanteですよ!

何このマフラー!何このテールランプ!かのVulcanに採用されたブレードLEDの丸型テールライト・リフレクターが特徴的過ぎて訳わからん! 
世界限定車で日本に2台しか無い車がなんで広島に置いてるのか判らないけど、そういや以前Vulcanもちょこっと置いてたなぁ…

1億円らしいんだけど、それならおいらはまた土地買います(笑)


年内にラピードSを登録されたら〇〇〇〇があったり色々と便宜が図れますとの事だが、ん~どうしよっかなぁ~
こないだ大きめの買い物したばかりだからねぇ…
Posted at 2017/12/18 07:31:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月11日 イイね!

今年最後の月例競技

今年最後の月例競技4連荘の忘年会&打ち上げを経てヘロヘロの中、昨日は久々の月例に♪


なんとか月例も研修会も優勝したよ。


天気予報は昼からちょこっと雨だったのだけど、バックナインはずーーーっと雨降り&強風という状態でまぁ寒かったね
OBを1発出したりと暴れたゴルフでしたが、74(34&40)でなんとか済みました。

昨日はスクラッチ戦というハンディ関係なしの競技だったので勝てたんだけどな。

これにて2017年度のゴルフ競技は全て終了~
Posted at 2017/12/11 07:45:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「Ferrari Amalfiの優先オーダーどうですか?とか言われてもあんまり響かんなぁ~」
何シテル?   07/07 09:50
安全運転推進中。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

     12
3456789
10 111213141516
17 181920 212223
24 252627282930
31      

愛車一覧

レクサス RZ レクサス RZ
初の電気自動車。 本当はSBW装着されたRZを狙ってたのだけど、コレをDラーで紹介された ...
フェラーリ ローマ フェラーリ ローマ
スタイリングに惚れて買っただけあって外観が超お気に入り。 ボディはBlueTourDeF ...
トヨタ ヤリス トヨタ ヤリス
マーチnismo廃車に伴い突如購入。 細い山道や街中では小回りが効いてヨイ。
日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
元気に走るコンパクトカー。 街中ウロチョロ用として。 主に嫁が使ってる。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation