• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

5656Donのブログ一覧

2018年02月20日 イイね!

ホイールにカッティング文字

ホイールにカッティング文字TWSのホイールはスポークにエッチング風に「TWS」って入ってるのだけど、まぁ至近距離でないと判らないんですよ。


なので、凹みに合わせて文字をカッティングして貼ってみた。


シートは3M 1080ラッピングシートを使用しましたよ。

おいらが使うカッティング機器はモロに業務用なので10mm以下の文字も綺麗なエッジでカットしてくれるので、ついでに「FORGED」も貼っといた。

懐かしい話をすると、30年前のカッティング機械はXYプロッターをベースにしたものでステッカーシートを鉄の板で四方を押さえて文字をカットしてましたね。
うっかり文字の総延長を間違ったりしたら鉄板の上をカッターが横断しちゃってポッキリ折れるという悲劇があった。
刃の自動圧力調整も無く、マイクロゲージで刃を何ミリ出すか計測してセットしてたな。

そして縦横比同一文字はそこそこ速いけど少しでも文字を縦長にしたら5倍時間が掛かったという残念仕様…ロゴなんてものは切れずにフォントは3種類のみという驚異の少なさ。

使用パソコンは当時PC界を蹂躙してたPC88・98シリーズではなく、三菱のアプリコットという謎マシーンのMS DOS仕様というレアモノ。
今の機械をみたらイラストレーターでのオンデマンド印刷+カッティング機能とやたら進化したよなぁ~とか思うけど文字の周囲のシートを剥がす作業は初期となんら変わって無いんだよね。

車のワイパーみたいなもんかな?進化はするけどアナログ健在みたいな。
Posted at 2018/02/20 08:33:15 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2018年02月14日 イイね!

オイル交換

オイル交換今回のオイル交換は

アドバンテージNEO 0W-5
アドバンテージNEO 0W-30

のハーフ&ハーフって事で入れてみましたよ。


こないだの点検でレクサス純正をRCFに入れたのだけど若干レブでのもっちゃり感がしたので即交換と(使用距離:約100km)
前回0W-5って回るけど走り出しで力が無い様な感じがしたので、0W-30とちょっくら混ぜてみた♪

アドバンテージってガロン単位(3.785L)で2ガロンでは少ないし3ガロンは結構余るというなんとも微妙な感じなのだけど、前回も同じように余ってたのでそれ使いました。

まぁ正確には半分づつではないのだけどOKOK気にしない!(適当)


そして、肝心の感想なのだけど0W-5全入れとあんまし違いが判らんな…冬だからか?
Posted at 2018/02/14 07:24:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「Ferrari Amalfiの優先オーダーどうですか?とか言われてもあんまり響かんなぁ~」
何シテル?   07/07 09:50
安全運転推進中。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/2 >>

    123
45678910
111213 14151617
1819 2021222324
25262728   

愛車一覧

レクサス RZ レクサス RZ
初の電気自動車。 本当はSBW装着されたRZを狙ってたのだけど、コレをDラーで紹介された ...
フェラーリ ローマ フェラーリ ローマ
スタイリングに惚れて買っただけあって外観が超お気に入り。 ボディはBlueTourDeF ...
トヨタ ヤリス トヨタ ヤリス
マーチnismo廃車に伴い突如購入。 細い山道や街中では小回りが効いてヨイ。
日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
元気に走るコンパクトカー。 街中ウロチョロ用として。 主に嫁が使ってる。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation