• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

5656Donのブログ一覧

2023年03月27日 イイね!

レクサス RX500hを試乗

レクサス RX500hを試乗さて、オープンカー欲しいなぁ~って言ってたけど予てから電気自動車にも興味はある。
が、まだRZはアナウンス無しなので


RXを試乗してみた!


最新型のレクサスSUVのインフォメーションや脚の動き・出力の仕方なんかを見てみようって事ですな。

サイズは4890mm×1920mm×1705mmと十分でかいんだけど、運転したら見切りは悪かないね~四隅の感覚は慣れが要るだろうけど。
そしてパッと見た目にやっぱ目に入るよねぇ~あのグリル上の鉄仮面みたいなぬぺっとした形状…俺が買ったら絶対グリル買ってきて黒塗装するな!
実物みたら写真よりアリかなぁ~と暫く悩んだけど~やっぱヤダ。

車の完成度は実にヨイ!やっぱレクサスは本当に品質が素晴らしい!が、どうもそういう思想なのか内装下部はプラスティックが見え見えで大減点。
脚が当たるとか汚れがとか利便性を優先してるんだろうなとは思うが、同じ素材だったとしてもドイツ御三家と比べても安っちいと感じてしまうのが悲しい(馬との比較は酷)

あとこれだけは改善して欲しいのはウインカー!軽くウインカー出すと欧州車は3回ウインカーを出して止まりますよね。
ところがRXはなぜか5回なんですよ、大事な事なので2回言いますが5回ウインカー出して止まるんですよ!5回って結構多いからね、これ最初焦ったからね!そこは輸入車と合わせようや!

テスラの様に後でアップデートをする事を前提なのかも知れないけどスポーツモード切替もディスプレイって…いや、悪くはないんだけど演出がど下手でウインドウズかと言いたくなる。
まぁ気分を上げるような車でもないんだけど、ここまで動力性能良いんだからもうちょっとあるだろうに。

色々文句ばかり言ってますが余裕のトルクで走りは本当に良い、脚も絶妙な動き加減が安心感あってヨシ。
ダイレクト4なる制御は頭を若干内側に誘導しがちだけどレクサスの制御はより自然でいやらしい横槍感がない、これは速度が乗っちゃった下りなんかでは優秀さが際立つ。


全体で見るとやっぱ良い車ですよ。
がそこは、あぁトヨタだよなぁ~という垢ぬけない感じが随所に見られるから諸手を挙げて素晴らしい!とは言い難い。


RZはフライバイワイヤという尖がった装備をぶっ込んで来てるので楽しみだけどその装備だけが結構遅れる模様…
Posted at 2023/03/27 07:16:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2023年03月20日 イイね!

久々にBMW Dラーへ行った

久々にBMW Dラーへ行った実は850iカブリオレとかZ4の見積を取りに最寄りのBMWへ


行ったのだが見積すら辞めて帰ったよ


やはり、車は魅力的だがDラー営業マンがイカン!(何回目だコレ)
前回コンパクトカーで行ってイキナリ中古車を勧めてきたり、見積段階で「総額これだけになるけど大丈夫か?」とか失礼極まりない対応をされてしまったのだが…

今回も斜め上の対応で実車がないならと色々聞いたら「僕車に詳しくないんですよね」「カタログはwebからなんでありません」とキミ何の為にそこに居るんだ?
カタログ無かったらiPadでも何でも出してきて説明したら良いやろがぃ!!!

因みにどんな反応するかと思って、今回はFerrari Romaで行きました♪相変わらずやる気ゼロで顎外れた。



ん~もう余程のことが無い限りBMWは買わんな。
Posted at 2023/03/20 07:15:39 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2023年03月13日 イイね!

Roma修理完了!

Roma修理完了!なんとか3月中に帰ってきました!
トランクがスムーズに開閉する様になったよ。



まぁアタリマエなんだが



トランクの不具合はどうやら広島のDラーではおいらが唯一と言われたけど、だいたい販売台数自体が極小なんで母数がな…
フェラーリ以外にも数台所有してる人がアタリマエなんだろうけど、それは壊れても当分返さなくて良い理由にはならんからね

と日程や連絡の悪さに辟易しながらも暫くはRomaに乗りますぞ。

ついでに1年点検もDラーでやって貰いました。
フェラーリの推奨オイル交換は2年なんだが、せっかく点検するしで交換して貰ったんだがオイル交換費用は安いね。
安いっつってもドライサンプEGなので国産車と比べてはイケナイが。


色々あっても、エンジン掛けてパンパンとシフトチェンジしたら「まぁいっか」となってしまうのはスーパーカーメーカーの特権だな~


と思いきや、あっ今度はヘッドライトが…

流石はフェラーリ、まだまだ修理を楽しませてくれるなぁ(笑)
Posted at 2023/03/13 07:12:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2023年03月06日 イイね!

人材不足

人材不足

人が集まらんのんじゃぁぁぁぁ!!!


去年から色々な媒体使って求人出してるんだけどねぇ。


最近の風潮でネットで気楽にエントリーして気楽に行かないって人多いね(でも連絡はしなさい)
人事部なんてないから役員連中の手を取られるのが痛い!面接まで終わってじゃぁ来週ヨロシクねってなってもバックレる事多し…面接からすっぽかすってのも珍しくない。

派遣会社に依頼して成功報酬払って雇用紹介ってカタチで面接してOK出してもバックレた…
更に来る気が無いならそう言えば良いのに病気だ何だと言って最終的に音信不通とか、1日ダケ来て親戚が亡くなったから休みますと言ってもう来ないってのもあったなぁ。
派遣会社の社長がうちの会社の前で来ない人間に必死に連絡取ろうとしてる姿がすげぇ可哀想だった。

うーん、採用側も予定とか開けて待ってるのに自分勝手な人種って結構多いんだよなぁ~入社しても何か嫌な事があったら何時でもどこでもサッと居なくなることも多いし、アルバイトの学生の方がしっかりしてる位。
そのくせ労基にはある事ない事言って難癖を後出しで付けてくる…40代・50代のトラブルが圧倒的に多いんだよなぁ~よって労務弁護士大活躍。

世間に名前が知れてない小企業だからある程度は仕方がないとは言え困ったモン。
Posted at 2023/03/06 07:17:23 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「Ferrari Amalfiの優先オーダーどうですか?とか言われてもあんまり響かんなぁ~」
何シテル?   07/07 09:50
安全運転推進中。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/3 >>

   1234
5 67891011
12 131415161718
19 202122232425
26 2728293031 

愛車一覧

レクサス RZ レクサス RZ
初の電気自動車。 本当はSBW装着されたRZを狙ってたのだけど、コレをDラーで紹介された ...
フェラーリ ローマ フェラーリ ローマ
スタイリングに惚れて買っただけあって外観が超お気に入り。 ボディはBlueTourDeF ...
トヨタ ヤリス トヨタ ヤリス
マーチnismo廃車に伴い突如購入。 細い山道や街中では小回りが効いてヨイ。
日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
元気に走るコンパクトカー。 街中ウロチョロ用として。 主に嫁が使ってる。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation