• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

5656Donのブログ一覧

2024年08月08日 イイね!

センターコンソール

センターコンソールマイクロジオメトリックパターンらしいのだけどね…


台所かな?




もうココは個人の感じる印象なので仕方がないのだけど、外装とかあれだけカーボンパーツてんこ盛りなのになぁ~
ってワケで、今時のカーボンラッピングシートで良い感じにして貰いました。

うん、こうでしょう!普通ここもこういう感じにするでしょぉ!
誰も気が付かない場所だが本人は満足。
Posted at 2024/08/08 07:35:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年08月07日 イイね!

RZ450e特別仕様車 F SPORT Performance納車

RZ450e特別仕様車 F SPORT Performance納車
やっとこさ納車!


初の電気自動車ですよぉ~国産だから故障は無いだろうけど電欠に焦る事はあるかもしんない
保険屋のロードサービスで携帯充電器か充電器までレッカーサービスがあるって確認もしたしイザという時は頼らせて貰おう。

それもBEVの醍醐味って事で!

せっかくだから街中走ったんだけど、なかなか目立ちますな。
広島某有名観光地の打ち合わせにRZで行ったら、外国人観光客やら結構な人が集まってきたから警備員が別途に柵してくれてたよ(サンクス)
仕事終わったから帰るかぁって車に行ったらぐるっと柵されてて、何事!!!って若干焦ったんだよね。

基本的に通勤の足車なのだけど、通勤距離500mなんだよなぁ(笑)
Posted at 2024/08/07 07:24:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2024年07月29日 イイね!

またラインを変えてみる

またラインを変えてみるFerrari Monza SP1っぽいラインを貼ってみた。


太線180mm+細線20mmをボンネットに。


横断して貼るのは横幅がある車はやっぱ難しいねぇ~シート幅よりボンネットが広いし引っ張り過ぎたら変形するし一人作業だから手は届かないし…レーザー水平器使ってマスキングテープで位置決めして貼ったよ。
今回は横の20mmラインもあるからマジで大変だった(ボンネットの起伏が凄い)

おいらはフェラーリSFシールドをフェンダーに付けてなかったんだけど、ひょんな事から純正シールド手に入れたから突起を削ってフラットにしてアレコレ加工して貼ってみた。
まぁこれなら外したくなったらテグスで取れるから良いでしょ。


そしてRZは現在、PPF施工中でこんな姿に…
Posted at 2024/07/29 07:09:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年07月23日 イイね!

RZ450e Fパフォのナンバーが付く

RZ450e Fパフォのナンバーが付く陸事持込んで車検証を取得し保険も掛けたがまだお預け。


積車に載せてショップへGO。


しかし、この車のフロントもリアも貼り込み難しそうだなぁ~なんて思いながら車体チェックしましたね。
データが無い車なので完成までは2週間以上は掛かりそう…

仕上がったらまた持って来て貰うので、そっから準備して納車式ということになります。
8月になったら乗れるんじゃないかなぁ~レクサスの長期休暇までに間に合うとイイな。


でもまさか車来てから「フロアマットはオプションです♪」って言われるとは思わなかったわい…専用品だし標準じゃないの?とは思ったが仕方なく発注したよ(確かにカタログ記載なし)
そして同時にトヨタホームから追加費用コンビニ振込しろって振込用紙が送られてくるという…常においらに喧嘩売ってくるんだよなぁ~ここの営業。


レクサスで纏めろって言っただろ!しかも振込手続した後に言ってくるな!


どれも費用は大したことないんだけど、こういう後出しとか連絡・説明なしって金額関係なく腹立たしいよね
Posted at 2024/07/23 07:16:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2024年07月16日 イイね!

AirTag

AirTag親父がみるみるボケてきてまして…


AirTagを持ち物に装着!


家の鍵とスマートフォンを何時もどこへ行った?って探しまくるから簡単に捜索出来るようにね。
スマフォ片手にスマフォ探してる時は「老いたな父上」って言うギレンのセリフが頭で再生されたよ

幸いなことに婆さんはしっかりしてるので助かっております。

んで、本人もヤヴァイと思ったのか遺言書を作る!とか言い出したんですよ。
両親の遺言書を公証役場に届け出るのに司法書士にお願いしたのだけどボケて住所が言えない人は受け付けてくれないらしい…悪意がある人間に資産を奪われかねないもんねぇ。

各種資産を婆さん監修の元、色々集めて貰ったら…おい!また聞いてない物件が出てきたぞ。
そして公証役場って資産規模に応じて費用取る模様…がしかし、肝心の爺さんはボケててやっぱり受理不可、自筆で書き留めて司法書士にパス!
まぁ婆さんだけでも受け付けて貰ったから良かったわい。

皆様も両親が歳を重ねてきたらそれ相応の準備が要るので、言い難いだろうけど早めに話をして手を付けた方が良いですぞ(マジ)
Posted at 2024/07/16 07:17:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「遂に金価格2万超えたぁ!!!こりゃドル相当ヤヴァイな…」
何シテル?   09/29 13:16
安全運転推進中。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

レクサス RZ レクサス RZ
初の電気自動車。 本当はSBW装着されたRZを狙ってたのだけど、コレをDラーで紹介された ...
フェラーリ ローマ フェラーリ ローマ
スタイリングに惚れて買っただけあって外観が超お気に入り。 ボディはBlueTourDeF ...
トヨタ ヤリス トヨタ ヤリス
マーチnismo廃車に伴い突如購入。 細い山道や街中では小回りが効いてヨイ。
日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
元気に走るコンパクトカー。 街中ウロチョロ用として。 主に嫁が使ってる。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation