• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

5656Donのブログ一覧

2024年09月09日 イイね!

RZの平均電費

RZの平均電費思ったほど悪くなくて


この1ヶ月の平均は4.8km/kWh!


って事はざっくり330kmは走るって事なので嬉しい誤算って奴ですが、ガソリン入れてすぐ出発ってワケにいかないBEVはかなり早めから充電しておかないとね。
基本遠くへRZで行くことは無いので困ることは無いんだけど、うっかり充電少ない状態で出ちゃったら悲惨だからな。

でも、クルコンは断然使いやすくなったし乗り心地は良いしゼロ加速は十分速いしで普通に車としては優秀ですよ。
センターモニターが分割表示出来なかったり、地味に「P」が押しにくい場所だったり、ターニングベインが異様に汚れ易かったりするけどね。





以前、我が社の役員のクラウンが追突されたその後なんだけどね、「好きな車買って良し」って言ったら新型クラウンクロスオーバーを買う模様。
がしかし、納期は4ヶ月らしくそれまでおいらのLS460にでも乗ってなさいって鍵渡したんだけど…あ!おいらの遠乗り用の車が無いや(笑)

遠くへ行く時はマーチnismoが頑張るぞい!(辛い)
Posted at 2024/09/09 07:09:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月02日 イイね!

真夏の暖房

真夏の暖房Romaでドライブ中に突然、暖房が…



この写真、何かがオカシイのだがお判りだろうか?



このくそ真夏に外気温16℃ですよ!初めてのケースだよ!絶対外気温36℃はあるって!

こうなるとエアコンの不調なのかなにかのセンサーが逝ったのか判らないんだけど、ただ一つ確実に言えることは車内めっちゃ暑い

さぁて、Dラーにまた持ち込むとするかぁ!いやホントに相変わらずですなぁ(笑)
Posted at 2024/09/02 07:11:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2024年08月26日 イイね!

ミラーカバー

ミラーカバーRZ450e Fパフォってあれだけ空力を前面に押し出してるのに普通のミラーだよねぇ…


ってワケで「エアロダイナミクスミラーカバー」を装着。





IS350の時にTRDフルエアロにしてたんだけど、その時のミラーカバーを結構気に入ってた。


3月にDラーで注文書作ってる時そんな話をしてたら、RZのミラーはNXと共通なのでNX F SPORT用のミラーカバーを装着できますよって教えて貰ったので、じゃぁ頼むかって事で一緒に頼んだんですわ。
しかし、最近のTRDの生産遅れは半端ないので実はコイツの納期も5ヶ月くらい掛かったという…



RXがTRDのリアエアロ装着してるのになぜか純正マフラーという悲しい状況をちょくちょく見るもんなぁ。
Posted at 2024/08/26 07:10:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年08月19日 イイね!

故障中

故障中吉和ふれあい交流センターにある急速充電器が


←この有様よ


バッテリー残量10%切ってるEVがようやく見つけた充電器がこうやって「故障中」って貼られてたら絶望しかないよね。

やっぱEVを普及させようと思うのなら充電器の台数の充実はモチロンだけど故障して放置ってのは大変マズイと思う。

しかも、1基しかないのにそれが故障って…もう最悪。

嫁と「もみの木森林公園」にドライブに行ったんだけど、おいらは自宅から70kmくらいしか離れてないから必要無いけど本当にもみの木周辺コレしか充電器無いんだよなぁ~
Posted at 2024/08/19 07:13:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2024年08月13日 イイね!

XPEL フルプロテクション

XPEL フルプロテクション


納車前にやったのでばっちり!



ん~相変わらず何してんのか判らないこの出来栄え
がしかし、マット塗装なのに普通の車と同じ様にゴシゴシ洗車できるのは最大の利点!

YouTubeに色々マットペイントのケアの仕方とかあったけど鳥糞とか虫跡とか綺麗にするのすんげぇ大変そう…望んでマットカラーにしたワケじゃないんだけどなぁ。
それにマット塗装をそのままGSで洗車依頼するのは頼まれる方も怖いだろうし…

RZの顔面も相当飛び石食らいそうな形状してるしカーボンパーツに飛び石で蜘蛛の巣発生しても嫌だしね。
この限定車買った他の人はどうするんだろう?

今考えられる最良の対策ってPPFだと思うんだけど、コンパクトカーが買えるくらい費用が掛かるのがネックだな(笑)



施工前の打ち合わせでショップ寄った時、フェラーリ プロサングエのマットブラックが置いてあってもう納車になってるんだぁと驚いたよ。
でかくて迫力ある車でカッコ良かったし、あんまりSUVって感じじゃなかった。
Posted at 2024/08/13 08:10:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「遂に金価格2万超えたぁ!!!こりゃドル相当ヤヴァイな…」
何シテル?   09/29 13:16
安全運転推進中。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

レクサス RZ レクサス RZ
初の電気自動車。 本当はSBW装着されたRZを狙ってたのだけど、コレをDラーで紹介された ...
フェラーリ ローマ フェラーリ ローマ
スタイリングに惚れて買っただけあって外観が超お気に入り。 ボディはBlueTourDeF ...
トヨタ ヤリス トヨタ ヤリス
マーチnismo廃車に伴い突如購入。 細い山道や街中では小回りが効いてヨイ。
日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
元気に走るコンパクトカー。 街中ウロチョロ用として。 主に嫁が使ってる。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation