• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フーヤの愛車 [トヨタ カローラスポーツハイブリッド]

整備手帳

作業日:2020年11月1日

Bピラー間接照明取付 (失敗!?)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
アルファードの様に間接照明として
ルーフを光らせたいが為に切る必要も
無い気がするので、
10系と同じような感じにしようと思い
Bピラー内に3連サイドLEDを仕込みました。

ただ、ちょっと電源拝借に失敗しました。
いつ直すかは不明です。冷めました…
2
Bピラー内に3連サイドLEDを貼り付けた所です。

ピラー上側のルーフにエアバッグがありますので、
万が一の時に展開失敗なんて事が無いように
Bピラーの樹脂パーツに配線を這わせ、
エアバッグの干渉を防いでます。

サイドエアバッグの展開映像を見る限りでは
この位置であれば干渉しないと思います。
3
今回の電源はイルミから取りたいので、
販売店OPのインテリアイルミネーションから
拝借します。

こやつはドアを開けると明るくなって、
イルミをつけると減光状態で光ります。
=ドア開閉でも点灯する!?

ホント優れモノです!色んな意味で!!ハハッ!!!
4
実際に付けた所です。
何故かわかりませんがドアを開けた時のみ光り、
イルミの時は光りませんでした。消灯します…

電気関係は難しすぎです。
このLED一応調光は可のはずなんですが。
5
ドアが閉じている状態で、
イルミネーションをONにしていますが
光ってません。マジで予想外です(汗

後に気が向いたら本当のイルミ配線から
引っ張り直します。
それまでお預け。
6
ラゲッジからだとこんな感じの見た目です。
光り方に差がありますが、
昼間だからですね。
7
夜はこんな感じになりました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

純正ホーンのホーン交換(MITSUBA ALPHA II)

難易度: ★★

ウォッシャー液補充

難易度:

テールランプクリーニング

難易度:

洗車

難易度:

3回目会談

難易度:

塗装メンテナンスキット塗布

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年10月21日 18:34
はじめまして
今更かもしれませんが、私の場合はaccでしたがドアが空いてる時だけと言う同じ現象に困ってました。

私の場合はオプションカプラーのaccに+ドア連動−に−を繋いでました。マイナスをボディからクワガタ端子で取ったら直りました。

ドアが空いてる時しかマイナスにならない事が原因でした。

プロフィール

「ハイオク190円台になったんだけど。高すぎてやばい💦」
何シテル?   08/06 15:09
こんにちは。 たまに適当な事を言っている時がありますが、 暖かい目で見守ってやって下さい。 純正調大好き人間です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホーンの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/19 19:43:20
天井デッドニング続き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 10:08:22
ナビ移植後のダイアグノーシスモード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 12:37:38

愛車一覧

トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
ほぼノーマルで満足してしまいました。 流石クラウン。 歴代唯一の維持り車
三菱 eKカスタム 三菱 eKカスタム
通勤用
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
古き良き純正感を残しつつ内部をアップデートしてます
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
天才たまごの後のクルマです。 後に20アルファードに変わりました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation