• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねこ助のブログ一覧

2022年09月19日 イイね!

購入候補のミニバンを比較してみて【外装デザイン編】

【トヨタ ノア&ヴォクシー ハイブリット】
【ホンダ ステップワゴンスパーダ e-HEV】



外観デザイン

【ノア】
ノアはフロントデザインのギラギラが自分の年齢等を考慮したとき
銀色のメッキ部分の主張が激しくて嫌でした
リアはクリアテールランプでは無いので
個人的には30アルのリアデザイン風で好きでしたが、
どうしてもフロントデザインが好きになれず、購入候補から外しました
ノアの良いところは、ヴォクと違いフォグライトスイッチが装着されており
また、ライトも社外に交換可能な点は良かったです

【ヴォクシー】
フロントデザインは、発売当初は何てグロ系のデザインだろうと思っていましたが見慣れてくると、なかなか良いと思えてくるから不思議
ノアとは逆のリア一直線クリアデザインが個人的には余り馴染めず、購入候補から外れる
デザインというか機能部分のリアゲート開閉スイッチは非常に使いやすそうで手放しで褒められる部分だと思います


後、個人的にトヨタの商法で許せないのは2,3眼ライト選択制高額OP価格
30アルヴェルマイナー発売時にも2眼&3眼選択せいだったけど、
最終型には標準設定になったので、こういうセコいOP設定には共感出来ないです



【ステップワゴン スパーダ】
契約直前までに悩んだプレミアムライン&スパーダ
プレミアムラインは、外観ホイールが17インチ スパーダは16インチ
デザイン的にどっちでも良かったが藤トモさんのyouTube紹介では街乗り主体なら16インチが良いとの事
逆に高速主体なら17インチがお薦めとのことで悩んで、マルチビューカメラ装着しても約10万円安いスパーダにした
他に外観デザインのランプの形状も、スパーダの方が好み
ただし、気に入らない部分は下記の画像部分



Dピラー上にある繋ぎ目部分
何故?この部分に繋ぎ目を出すのかね??
ノア&ヴォクはガラス部分の為、目立たない
因みに、モデルチェンジ前は画像の様にガラスで覆われていたのに
100歩譲って繋ぎ目は消して欲しいです



あと、機能で要らないのはリアの静電タッチ式のリアドア開閉スイッチ
理由は、オイラには感度が良くないのか開きません(悲)

あれ?書き出すと出てくる不満点
じゃ何故購入したのかというと、モデル発表時には
外観デザインはシンプル過ぎて、なんだかなぁ~でしたが
見慣れてくると、無印良品的なシンプルで飽きのこなそうなデザイン
某レンジローバー的なデザインに共感を持ち始め



年齢的にも落ち着いたデザインが良いと思い
ステップワゴンの方を購入しました

因みに後に知った事ですが、開発者の蟻坂氏も「レンジローバー」を意識したとの記述を拝見したのは嬉しかったです

Posted at 2022/09/19 09:28:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「因みに巷では、Switch2ですが
我が家にはSwitch3があります
Switch×3ですが(笑)

因みに初代Switchは、全国で1名しか当選しないのを当てました
残念だったのは、有機ELを購入してから初代が来たのが残念でしたが( ノД`)…」
何シテル?   06/24 05:40
千葉市に住む ねこ助の足跡日記です クルマと名のつくものは何でも大好きです ベストカー編集部&イベントにも参加もしています 簡単なDIYから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/9 >>

    123
45678910
11121314151617
18 192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

スライドドアの内張外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 05:41:21
ホンダ(純正) ワイパーアーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 05:43:45
ドライブレコーダーバックアップ電源プレゼント企画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/25 06:30:20

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
7/6納車されました  納車後感想 ------------------------- ...
スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
写真のソリオバンデットは、自分のはマイナー前ですが、安全装備満載なのに安価なオイラのソリ ...
ダイハツ ハイゼットバン ダイハツ ハイゼットバン
仕事用のクルマとして中古購入しました バンの為、遮音材薄く激しい騒音カーでした 僅か1ヶ ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
H22年式 1万7千キロで購入 今年、新しいモデル出たとはいえ 国内最高峰のミニバンで ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation