• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねこ助のブログ一覧

2015年02月22日 イイね!

査定結果!!

査定結果!!先日、このブログでお話ししたように、CR-Vを本日売却しました

いつもながら、愛車との別れは悲しいものです

先日、売却を決めてから各出張買い取りを呼んで査定していただいたところ

下記の様な結果になりました

H24年式 CR-V 距離1万5000キロ 修復歴無し

外せるものは外してオーディオレス状態にしての査定は

1 カーセブン 195万 評価点 5点 

2 アップル  193万 評価 5点

3 テクノピット 185万 評価4,5点

4 ネッツA店  170万  評価不明

5 ネッツB店  165万  評価不明

6 トヨペット中古店 159万 評価不明

7 ホンダ オートテラス 140~180万 評価不明

8 ホンダカーズ 購入店 140万 評価不明

9 ジーアフター ユーポス 他店の値段を聞いて値段出さず

以上が査定結果です

因みに悪評が多い 〇リバー ビッ〇 〇ーターは呼びませんでした(興味がある人はググって下さい)

今回は、査定の対応も金額も各社バラバラで

同じクルマの査定で約50万円も金額が違うのには吃驚しましたね

愛車と離れるのは、少し寂しいですが愛着をもって大切&綺麗に乗ってきてお陰で

満足いく価格で売却できたのは、ありがたかったです

僅か3年足らずの、所有期間でしたがCR-Vありがとう♪

次のオーナーに成られた方、もし良ければ大切に乗ってあげてくださいね(悲)



 
Posted at 2015/02/22 22:39:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月20日 イイね!

気に入っていたクルマだけど、たぶん降ります

気に入っていたクルマだけど、たぶん降ります
唐突ですが

オイラの愛車

ホンダ CR-V RM1 を売却することになりそうです



理由は

独身貴族で過ごそうと思っていましたが

縁があって

一昨年前に、知り合って

本人達もびっくりのあれよあれよいう間に


結婚して♡

更に子供も授かって♡



本当にびっくりすぎるぐらい

幸せを満喫しています(笑)

。。。。。。。が

子育てには後ろの席が狭い

SUV車は不向きな為

初回車検も通していないCR-Vですが、上記での理由で売却することになりそうです

んで、子育て=ミニバン車の選びです

最初に頭に浮かんだクルマは

①ホンダ ステップワゴン スパーダ



良い点 

 広い・使い易いサイズ・3列目収納方法

悪い点

 モデル末期・3台続けて同じエンジンは嫌だ・セカンドシートの足元が狭い

 担当営業マンの対応が悪い⇐挨拶もしに来ない・もうホンダ車は嫌になりました 

②VOXY 煌



良い点

 2列目の足元が広い(7人乗り最高)・外観はカッコいい

悪い点

 プラスチック感満載の質感で。。。。。これは酷いなんてもんじゃない
 (オーナーの方ごめんなさい)
 
 自動ブレーキの設定も無い

③新型 ヴェルファイア30
 
 

良い点

 やはり新型、カッコいい

 シートが20型に比べ、快適になって最高

悪い点

 高いです

 買い替え時には追い金いっぱい。。。。。

 子育てカーで汚されること考えると。。。。。。です

では、どうせ汚されるなら

新車なんか要らない

中古車十分

お金も無いで候補車に

④初代アルファード



良い点

 たまたまクルマ好き?な親戚が持っていた為、格安の45万円

 距離も7万キロ台

 昔欲しかったアルカンターラ仕様

悪い点

 意外に綺麗好きなオイラとしては、やや汚い。。。

 
なので、今の段階で気になる本命車は

⑤20型 アルファード&ヴェルファィア



良い点

 30型が出たので、下取り車が市場に出て値段が下がる=追い金が少ない

悪い点

 どんどん値段が下がる。。。これは仕方ないですね””

 
一応、一斉見積もりでCR-V買い取り金額も出してもらったので

高い順に並べると

①カーセブン

②アップル

③テックピット

④トヨペット

⑤購入したホンダディラー

お値段出さないで白旗を上げたのは

ジーアフター・ユーコムでした

因みに呼ばなかったのは(ガリ〇ー、ビッ〇モー〇ー)でした


んで、予想の追い金は

①ステップワゴンスパーダ 新古車=50~70万

②VOXY煌 新車 80~90万

③ヴェルファイア Z-A 205~220万
 
④アルファード10型 追い金無しでさらに貯金出来ます

⑤アル&ヴェル20型 追い金 80~100万まで抑えたいです

さーて

お金が無いけど、どれ買おうかな??


 

 



Posted at 2015/02/20 20:58:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「因みに巷では、Switch2ですが
我が家にはSwitch3があります
Switch×3ですが(笑)

因みに初代Switchは、全国で1名しか当選しないのを当てました
残念だったのは、有機ELを購入してから初代が来たのが残念でしたが( ノД`)…」
何シテル?   06/24 05:40
千葉市に住む ねこ助の足跡日記です クルマと名のつくものは何でも大好きです ベストカー編集部&イベントにも参加もしています 簡単なDIYから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/2 >>

1234567
891011121314
1516171819 2021
22232425262728

リンク・クリップ

スライドドアの内張外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 05:41:21
ホンダ(純正) ワイパーアーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 05:43:45
ドライブレコーダーバックアップ電源プレゼント企画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/25 06:30:20

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
7/6納車されました  納車後感想 ------------------------- ...
スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
写真のソリオバンデットは、自分のはマイナー前ですが、安全装備満載なのに安価なオイラのソリ ...
ダイハツ ハイゼットバン ダイハツ ハイゼットバン
仕事用のクルマとして中古購入しました バンの為、遮音材薄く激しい騒音カーでした 僅か1ヶ ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
H22年式 1万7千キロで購入 今年、新しいモデル出たとはいえ 国内最高峰のミニバンで ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation