• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

羊会7号車の愛車 [マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2021年8月16日

オイル交換とその他もろもろ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
少し前にアクセラのDPF強制再生とオイル交換、ジムニーのミッション・デフ・トランスファーオイルの交換をお願いしてたのですが、ショップさんは一人でやられているのでなかなか日程調整がうまくいかなかったのですが、とりあえずアクセラの整備が終わりました

本当は作業を見せてもらえる予定だったんですが、自分が仕事だったので、前日に預けて翌日仕上がりでした

なので、この整備記録も画像は作業中に撮ってもらったもの、内容はショップの方に聞いた内容です
2
オイル交換とその他もろもろ
まずはDPF強制再生

それなりに煙は出たものの、意外に排出は少なかったそうです
ただ、排気音とマフラーからの熱は凄かったらしいです

画像ではほとんど煙は見えませんが、それなりにモクモクしてたようです
3
オイル交換とその他もろもろ
回転数は普段のアイドリングよりも1000回転以上高い

画像は終了間際でグローランプも消えた状態です
4
オイル交換とその他もろもろ
工場に戻っての作業はフラッシングとオイル交換、さらに燃料噴射調整

オイルはレビューにも上げましたが、ユニルオパールエクストラ、粘度は5W40です
リンの含有が非常に少ない、クリーンディーゼルに適したものとのことです

ショップの方も輸入車のディーゼル車に乗ってますが、色々やってみて最適と判断したものだそうです

マツダ車だけでも1.5〜2.2まで何台もこのオイルでの交換実績があるけど、どれも持ち主が変化を体感できているようです
5
オイル交換とその他もろもろ
オイル交換と合わせてエレメントも交換しました

エレメントはマツダ純正からマツダ純正です

容量が5ℓなので、オイル交換のみならピッタリですが、今回はエレメント交換もと言う事で少し余分に使っています
6
オイル交換とその他もろもろ
フラッシングをした後での交換なので、汚れも落ちたかなー?
綺麗になってて欲しい  

燃費噴射調整はどうしても噴射タイミングのづれが発生するらしく、メーカーも年1を推奨しているとのこと
7
車を引き取った後、少し遅い時間でしたが、国道1号を制限速度キープで静岡県境まで行き(そこそこストップ&ゴーのある道)、帰路は国道23号バイパスをノンストップ、途中では少し飛ばしました

その前に、まずショップの駐車場でエンジンを掛けてみると、いつもの慣れ親しんだ音が小さい!
さらにボディの震えもわずか!
マフラーからの匂いもいつもの匂いとはちょっと違う香りがしました

「これは面白いぞ」とハイテンションで豊橋方面へ向かう
音楽もエアコンも切り、車内からの音を聞くと、走行中は、ガソリン車?と疑うようなレベル
窓を開けても同様、たまたま隣に止まったガソリン車のほうがうるさいくらい

アイドリングストップも試しましたが、信号が変わり、ブレーキを離した直後の再始動の振動も小さくなってる
8
最後に数値的なところです

瞬間燃費をチェックしました
国道でもバイパスでも共通しているのは発進直後は当然ながら一桁なのですが、シフトアップしていくにつれ、リッター15キロに達する時間が早いのと、20キロ以上を維持する時間が長いのを確認しました

土曜日に家族で名古屋の墓参りに行きましたが、家族の反応は「静かになった」でした

平均燃費はこのところ短距離の市街地走行が多かったこともあり、13km/ℓ前半だったのが、14km/ℓ半ばくらいになりました
※バイパスなど条件のいい道路を走ったせいかもしれません

DPF再生の頻度は100キロ前後は正直前とあまり変わらない

このあたりは長期的に様子を見てたいとおもいます

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

カーボナイザー(CN-101)を施工しました(1回目)

難易度:

スス洗浄 車検整備に追加でスス洗浄お願いしました。

難易度: ★★★

AZ FCR-062を100ml入れました。

難易度:

エンジンカバー塗装

難易度: ★★★

エンジンオイル警告灯について

難易度:

オイル点検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@見てのとおり さん

こんにちは
NXクーペ!
友達が乗ってたRZ-1とは正反対な曲線デザインでした」
何シテル?   06/09 12:44
岐阜県出身で愛知県在住の「羊会7号車」です これまで、8台乗り継いでます。 NA4台、ターボ車4台 4発5台、5発1台、6発2台 4WD3台、FRが...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【重要なお知らせ】ソーシャルログイン機能(Facebook / X(旧Twitter) / Apple) 終了のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 23:10:53
煤洗浄ーRECHARGEさん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/09 09:57:40
ハプニングに、落ち込みましたが🍃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/26 23:20:40

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
H29.2.20にH26年式29000キロの中古車を購入 初のマツダ車ではあるが、これ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2020年末〜21年正月にかけ、豪雪のニュースを見るたびに、空き家にしている実家の屋根や ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
中学生のときにR30が発売された 父親と日産に行ったときにカタログを貰い、破れるほど読 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
前車R30は中学生の頃から欲しかったクルマでした。 嬉しくて乗り回した結果、14万キロを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation