• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

羊会7号車の愛車 [マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2025年4月23日

リア・ショックアブソーバー交換に出しました

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
2月の車検でオイル漏れ気味と指摘されたリアのショックアブソーバーですが、ようやく今夜、車を持ち込みました

ショックアブソーバーそのものは2/20頃に届いたのですが、ショップ直送にしていました
ところが、ショップの方の都合と私の度々の貰い事故の修理でどんどん入庫が遅れていました
2
商品はカヤバ・ローファースポーツ

リピートですが、今までのはローファースポーツプラス
リア減衰調整付きでしたけど、お値段と、減衰調整をする頻度も少ない事からシンプルなやつにしました

フロントや、同じくカヤバのスプリングはそのままです

仕上がりは明日
楽しみです、リアだけだから変化は小さいかもですが…

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

リジカラ取り付け

難易度:

タイヤローテーション実施@117,857km

難易度:

ナイトウォッシュ

難易度:

アライメント調整 今までで一番近場で

難易度:

ステアリング交換

難易度: ★★

3回目の車検

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2025年4月24日 11:00
アクセラのリヤショックはすぐにへたるので体感できると思いますよ。
コメントへの返答
2025年4月24日 22:45
こんばんは

今日とりあえず仕上がりましたが、詳細は整備手帳を見ていただけますか?

ちょっとヤバい状態でしたので、左後ろだけは元のままです

右後ろだけというバランスの悪い取り付けになりました

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年07月19日06:27 - 22:20、
633.14km 13時間52分、
16ハイタッチ、バッジ155個を獲得

広島へアクセラの里帰り」
何シテル?   07/19 22:25
岐阜県出身で愛知県在住の「羊会7号車」です これまで、9台乗り継いでます。 NA4台、ターボ車5台 3発1台、4発5台、5発1台、6発2台 4WD4...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オイル食い。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 00:05:32
祝・みんカラ歴8年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 22:18:00
WIRED ワイアード ミックスバーンD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 21:08:34

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
H29.2.20にH26年式29000キロの中古車を購入 初のマツダ車ではあるが、これ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2020年末〜21年正月にかけ、豪雪のニュースを見るたびに、空き家にしている実家の屋根や ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
中学生のときにR30が発売された 父親と日産に行ったときにカタログを貰い、破れるほど読 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
前車R30は中学生の頃から欲しかったクルマでした。 嬉しくて乗り回した結果、14万キロを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation