• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

羊会7号車の愛車 [スズキ ジムニー]

整備手帳

作業日:2021年3月20日

6型純正シートに換装 問題解決して満足じゃ!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ジムニー買って、家に戻る時から違和感を感じ、実家への往復で確信した運転席シートの劣化

座面の沈み込みと、右側面のサポート部分がクッションではなくフレームが脇腹に当たってる
降車時もコツのいる降り方をしてましま
2
そこで某オクに出品されてた、6型用のレール付きシートを購入
使用歴2ヶ月でずっと物置に置いてあったとのこと

上になんか乗せてあったそうで少しシワはあるけど無問題
3
座面も前部のももが当たるところとか、乗り降りの際にあたってヘタリガチャな右側もクッションはパンパン

汚れも少ない
4
背面
サイドサポートの張り→文句なし
シートバック→汚れもスレもなし
握っても固く、へんな湿り気もない

何よりそんな状態の個体だったのに、数千円という格安だったこともラッキー
隣県なので、手渡しだったし
5
帰宅して早速、既存のシートをはずす

前後のカバーを外し、ボルトを緩める
6
一番危惧してた、シーベルト警告灯のカプラーの固着でしたが、プライヤーで軽く捻ったら外れて第一関門突破

せっかくなので、シート下を掃除したが、拍子抜けするほど綺麗だった
多分アクセラのシート下より綺麗だと思う
7
既存のシートからシートベルトのキャッチャーを移設しましたが、雨が降りそうで慌ててたので画像はなし

迷ったことは、シートカバー
ヘタリのあった場所はヒビが入ったりシワやクセも着いているので、装着せずに使うか、助手席やフロアマットと一応コーデされているっぽいからカバーを掛けるか

数秒間熟考し、少しはシートの保護になるだろうと再利用することにした

取り付けは適当
専用品では無さそうなので緩いし、ヘッドレスト含めてスリーピースなんだけど、座面も背面も生地が余る
助手席の取り付け見たら余った生地を腰の隙間から後ろに入れてあるだけ

どのみち後席は畳んで使わないし同じようにしておく
8
警告灯のハーネスを繋ぎ、ボルト穴が同じな事を確認して4箇所のボルトを締める

そういえば、これまでのシートのボルト、前側のシフト側のが緩んでた
危ないわー

シートに座ってビックリ‼️
手で触る以上にパンパンで座り心地がよくサイドサポートも当然、シートのフレームではなく、どれだけ握ってもクッション
感激でした

所要時間は30分

フルバケや他車流用も考えたけど、程度の良いシートをポン付けできて、自分みたいな素人かつ、左肩の痛みがある状態だと最適な選択だったと思います

これでようやく快適に運転できそう

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

シート交換

難易度:

シートカバー取付け♪クラッツィオ(PVC)

難易度:

純正シートに交換

難易度:

シートカバー取付

難易度:

gordon millerシートカバー取付け

難易度:

夏場の背中の汗対策

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@まるちゃん9199 さん

自治体とかが、免許代負担してパイロットを養成してくれればいいと思うんですけどね
真っ先に応募するんですが…😎」
何シテル?   06/19 23:57
岐阜県出身で愛知県在住の「羊会7号車」です これまで、8台乗り継いでます。 NA4台、ターボ車4台 4発5台、5発1台、6発2台 4WD3台、FRが...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【重要なお知らせ】ソーシャルログイン機能(Facebook / X(旧Twitter) / Apple) 終了のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 23:10:53
煤洗浄ーRECHARGEさん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/09 09:57:40
ハプニングに、落ち込みましたが🍃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/26 23:20:40

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
H29.2.20にH26年式29000キロの中古車を購入 初のマツダ車ではあるが、これ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2020年末〜21年正月にかけ、豪雪のニュースを見るたびに、空き家にしている実家の屋根や ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
中学生のときにR30が発売された 父親と日産に行ったときにカタログを貰い、破れるほど読 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
前車R30は中学生の頃から欲しかったクルマでした。 嬉しくて乗り回した結果、14万キロを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation