• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

羊会7号車の愛車 [スズキ ジムニー]

整備手帳

作業日:2023年10月7日

2023年ジムニー7回目の洗車 10/7

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
「足回りリフレッシュ」記念の洗車です

アブソーバーのブラケット取り付け予約は10/7の朝イチだったのですが、15分ほどで済み、ブラブラしながら14時頃に帰宅しました

土曜日の昼間からテレビ見て過ごすのもアレですし、洗車をしました

水を掛けると全く水弾きもなく、残念なボディ状態でした
2
汚れとしては一番汚かった背面

拭き取り後にスピードビードでコーティングしました
3
ホイールもメタルプレートの部分が、くすんでました
4
タイヤのサイドウォールも含めて綺麗になりましたが、相変わらず洗いにくいホイールだこと

冬場は手が切れます🩸
5
最後に先日モニター当選したモンスタースプラッシュを窓に塗ります
6
もう日も落ちる寸前ですが、水飛ばし
7
おけつ
8
荒れてるボンネットとルーフは何やってもザラザラしてますが、サイドと背面はツルツル

9
今現在、うちの4台の中で、ドアとフェンダーは一番ツルツルです
10
このフェンダーの造形はいい
11
付けたてホヤホヤのブラケット

ラテラルロッドの色褪せが気に入らん😤
12
こちらはフロントのサスペンション

ショックはリアが紺で、フロントは黒です
13
モンスタースプラッシュ処理後です
拭き取り跡は残らずくっきりと見えます

ボンネットの荒れ具合まで見えます(見えてしまう)

モンスタースプラッシュのレビューは雨の日の弾き具合を見てから行います
14
西の空です

気持ち悪い雲だこと☁️
15
210351km
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

シン・緑の自夢兄のフクピカ生活 第113回

難易度:

洗車(33回目)

難易度:

シン・緑の自夢兄の戦車生活 第113回

難易度:

いつもの洗車記録

難易度:

洗車

難易度:

洗車とコーティング

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年10月8日 5:17
おはようございます。

今まで気づかなったです。

申し訳ありません。

ジムニーを洗車、最後の画像。

一回目が208445km 。

そして今回は210351km。


失礼致しました。
コメントへの返答
2023年10月8日 9:21
おはようございます

今年になってまだ2000kmに行ってませんね
6月の洪水で危うく水没車にするところでしたので危なかったです

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年07月19日06:27 - 22:20、
633.14km 13時間52分、
16ハイタッチ、バッジ155個を獲得

広島へアクセラの里帰り」
何シテル?   07/19 22:25
岐阜県出身で愛知県在住の「羊会7号車」です これまで、9台乗り継いでます。 NA4台、ターボ車5台 3発1台、4発5台、5発1台、6発2台 4WD4...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オイル食い。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 00:05:32
祝・みんカラ歴8年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 22:18:00
WIRED ワイアード ミックスバーンD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 21:08:34

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
H29.2.20にH26年式29000キロの中古車を購入 初のマツダ車ではあるが、これ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2020年末〜21年正月にかけ、豪雪のニュースを見るたびに、空き家にしている実家の屋根や ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
中学生のときにR30が発売された 父親と日産に行ったときにカタログを貰い、破れるほど読 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
前車R30は中学生の頃から欲しかったクルマでした。 嬉しくて乗り回した結果、14万キロを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation