• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HS4Aの"HS4A" [スバル フォレスター]

整備手帳

作業日:2023年12月16日

冬支度ウィンターブレードに交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
雪国の温泉にいつでも行ける様に保管していたウィンターブレードに衣替えしました右から運転席と助手席SAA アイサイト専用 撥水ウィンターブレード と通常のウィンターブレード(リヤ)です、それぞれワイパーゴムが装着されています。

型番
SAA301NW65運転席側(撥水対応)
SAA301NW42助手席側(撥水対応)

H6577Т1100リア
2
助手席側 左がウィンターブレードです四角いボタンを押してスライドさせることで取り外し出来ます。
3
運転席側 左がウィンターブレードで同じく四角いボタンを押して取り外します。
4
リア側 リア側は解れば簡単ですが90度回す感じで取り外しますウィンターブレードにはロック機構が付いてます。
5
ロックして取り付け完了です。
6
フロント側取り付け完了。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ワイパーブレード交換

難易度:

ワイパーブレード交換

難易度:

PIAAワイパー変換アダプターSH-11

難易度: ★★

リアワイパーアーム交換

難易度:

劣化樹脂シリーズ 期待は裏切られた

難易度:

ワイパーゴム交換(97070km)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@のにわ さん今晩は、うーん304手強いですネ!長穴に加工して微調整するのも有りですが実は304焼きは入らないのですが叩いた事で硬化したような感じがします😰溶接しないのであればSUS303の方が楽だったかもです。」
何シテル?   05/15 21:33
HS4Aです。よろしくお願いします。 釣りにキャンプに温泉巡り行きたい所がいっぱい有ります、さぁ冒険の始まりです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フォレスターSK5 マフラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 12:24:04
STI パフォーマンスマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/14 22:53:18
STIパフォーマンスマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/14 21:44:53

愛車一覧

スバル フォレスター HS4A (スバル フォレスター)
釣りにキャンプに温泉巡り行きたい所がいっぱい有ります、さぁ冒険の始まりです。
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
ホンダ ステップワゴンスパーダに乗っています。 趣味のルアー釣りの為ほぼノーマルです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation