• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

COREYのブログ一覧

2017年05月30日 イイね!

燃料キャップ紛失orz

前回鳥取方面に行った帰りの篠山で給油した時だと思われますが、キャップを紛失してしまい、軽油漏らしながら走っていたみたいですwwwww
いつもより減り方が早いなぁ~と思って別のスタンドで給油しようとすると、キャップがなかったですwww
↓イメージ


そして気づいてから緊急でAmazonで汎用品でサイズチェックせずに購入したキャップがコチラ

よく見てみると水筒のキャップによく似ていますww


そして装着すると、見事にはまりました!しかも完全に閉まるとカチカチッと音が鳴る仕様です!
ふと思い出すと買った時からロック機構がついていないキャップでしたので、前のオーナーさんが無くされていたのかもしれません。
Posted at 2017/05/31 01:29:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月27日 イイね!

近日のデコバン計画

いつになるかわかりませんが、猛暑対策で天井をはがして、断熱材をたくさん敷き詰めて遮熱をしようと思います。まだ5月ですが異常なほど熱をもって熱いのでwww

遮熱処理後、過去に実際にサロンバスで使われていたシャンデリアを取り付けます!!!
Posted at 2017/05/27 03:42:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月27日 イイね!

みんカラ:モニタープレゼント!【d'Action 360】

Q1. d'Action 360でやってみたいこと

回答:冬の白馬での大雪の中の走行動画と、スノボー動画を撮る!

Q2:d’Action 360について、良いと思ったポイントを教えてください。(例:360度駐車監視できること、アクションでも使えること など)

回答:ドラレコだけでなく、様々な用途で使えるのが素晴らしいです!


この記事は モニタープレゼント!【d'Action 360】 について書いています。

※質問の文章を編集、削除しないで下さい。
Posted at 2017/05/27 03:39:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2017年05月25日 イイね!

2泊3日車中泊で鳥取方面へ

5月23日から5月25日まで車中泊で鳥取方面までdriveしました!



ルートは、大阪市内から新御堂筋で北上し、外環合流後、中国道の下道を西進し、途中で何度か国道と県道を乗り換えてから、播但線福崎方面へ向い、播但線沿いの播但連絡有料道路に沿って走りました!
23日は最終的に道の駅 ようか但馬蔵で車中泊をしました。
24日の早朝に178号線で北上し、数年前に新しくできた香住・餘部道路で香住まで行きました。


途中で訪問入浴車になっている仲間に出会いましたw



JRの新型特急のトワイライト瑞風が停車する東浜駅に行ってみました。前のままの駅舎で十分よかったのに、なぜこんなことをしたのでしょうか?
田舎の駅にガラス張りの駅舎は似合いませんねww




こちらは分類では小型特殊自動車になるのでしょうか??



178号線の香住・餘部道路に入る前にポップコーンの自販機があり、買ってみました!

他にもパンも販売されていました!

買ってみると左下のデジタル表示が動き、チャラチャラと音楽が流れ始めて、その場で作ってくれるようですwww
 
出来上がったポップコーンはうすしお味。

実際食べてみるとうす塩どころではありませんでしたwwww
結構味付けが濃く、袋に手を突っ込んでごそごそすると手には大量の塩がwwww
あとからよく見てみるとちゃんと自販機のボタンのところに塩味と書いているではありませんかwwww



いつも走るときは交通量が多く、前も後ろも必ずと言っていいほど車が走っているのですが、こっちのほうは交通量が少ないのでだらだらと走ることができますwwww
Posted at 2017/05/27 19:26:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月21日 イイね!

関西舞子に行って来ました!

関西舞子に行って来ました!関西舞子というオフ会がある事を知り、カローラフィールダーに乗っている森氏と共に行って来ました!





初めてのオフ会で、会場の人の注目の的になりながら、真ん中の駐車枠に車を止めました。こんな所でこんな車で来たからボンゴバンよりも、森氏のカローラフィールダーは人気者だろうなーと思っていましたが、盆子丸も結構話しかけられましたwwww




やっぱりわかる人にはわかるんですね〜
4WDのハイルーフが希少な事。
その後にデル他さんグループに話しかけられて色々話していると、デル他さんはマツダのポーターキャブに乗られているという事で、みんなで一緒に写真を撮ることにしました!
右端の車がデル他さんのポーターキャブです。











今では見ることのできないあの時代の可愛いタイヤに平成初期のキャリーにも付いていた丸型ライト。当たり前ですが大きさを比べると小さいですw
骨格をよ〜く見てみると、車体の窓の上の部分からピラーにかけての®️がボンゴバンとよく似ていて、こんな所からボンゴバンは受け継いでいるんだなーと感心しました!
初めてのイベント参加でしたが、ものすごく楽しめました!
また来月も仕事が休みであれば、参加しますので、その時はよろしくお願いします!

今回のオフ会は280台以上来た模様ですが、行った時間が終了1時間半前とかだったので、20台ほどしかいませんでした。
次回からはもっと早い時間から行きますww
Posted at 2017/05/22 11:36:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/2727530/car/
何シテル?   12/09 21:12
COREYです。よろしくお願いします。 乗り物とK-POPが大好きな20代ですw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/5 >>

 12 3 456
7891011 1213
141516 17181920
21222324 2526 27
2829 3031   

リンク・クリップ

せどっちに今ごろETC装置取り付けましたー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/26 23:22:22
マツダ ボンゴバン 盆虎丸 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/20 02:52:56

愛車一覧

ダイハツ エッセ ポムポムプリン号 (ダイハツ エッセ)
愛知県のバス会社とトラックの会社でアルバイトしでいた時に借りてた足車でしたが、燃費めっち ...
いすゞ ガーラ ガーラちゃん (いすゞ ガーラ)
ベストな信頼へ、成熟のガーラ。 ガーラ2000 GHD 愛車紹介に記載しているセレガ ...
ホンダ マグナ50 マグナちゃん (ホンダ マグナ50)
ホンダ マグナ50に乗っていました。 2014年12月9日の事故で示談交渉中のため、修理 ...
ホンダ CL50 べんりぃちゃん (ホンダ CL50)
マグナ50で事故をしたため代車として岡山までトラックで買いに行った1台です。 10万円ほ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation