• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ta-kuiの愛車 [ホンダ フィットシャトル ハイブリッド]

整備手帳

作業日:2022年4月10日

サーモ,エアミックス,ブロアモーター等交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
先日、八甲田走っていた所暖房が段々弱くなり冷風しか出なくなりました。

風量は十分出てましたが、温風が一切でなくて大変困りました。

帰宅後、どの部品が悪いか検証していきます。

水温異常なく、症状からエアミックスモーターを疑いましたが、まず診断して切り替えの動きが時々微妙なので交換ですね。

2
まだ新品メーカーから出たので使用。
シャトルもそろそろ廃番部品が出る年代になってきてます。

価格は六千前後。

部品自体は簡単に外せそうですが、着いてる場所も狭くスタビの+ドライバーでないと外しにくいです。
3
既に17キロ近くなので、ついでにサーモスタットも交換します。

エンジン前側、ボルト二本とホースよけると見えます。
4
こちらも純正部品を使用。

消耗部品なので、いい機会でした。
5
エア抜きをしていきます。

サーモ交換時、意外とクーラント出てきたので念入りにエア抜き。
6
診断機で確認しましたが、水温等共に異常ないみたいです。

アクティ系のエア抜きで診断機よく使ってます。
7
風量も少し落ちてきてるため、ブロアモーターも交換。

社外品の方が安いのですが、仕事で使う方は1年で壊れたりする事が多く純正をなるべく使ってます。 

シャトルは楽に外せますが、HA7とかは取り外すだけで狭く大変なので。
8
レジスターもついでに交換。

ブロアモーター横に着いてます。
結構、ネジ固くしまってるので取るのに苦労します。

色々と交換しましたが、これで安心して遠出できますね。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

春の? OIL交換祭り? In黄色帽子

難易度:

スタッドレス→サマー 243862km

難易度:

ワイパーゴム交換

難易度:

タイヤ ローテーション

難易度:

エアフィルター交換89,166km

難易度:

エアコンフィルター交換 89,166km

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「飛躍の年 http://cvw.jp/b/2728236/47445632/
何シテル?   01/02 22:58
小さな頃から、車が身近にあった影響で縁があり活動しております。 所有してる車はほとんどホンダ車ですが、他のメーカーさんの車も乗る機会が多いですね。 旅行や...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

新潟県三条にKYOWAクラシックカーライフステーションに、行きました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/12 00:38:22
今年初のイッズミーと道の駅スタンプ集めin山形 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/09 00:25:17
これで現行…(;•̀ω•́)。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/04 10:09:29

愛車一覧

ホンダ フィットシャトル ハイブリッド ホンダ フィットシャトル ハイブリッド
ホンダ, フィットシリーズの2代目。 FIT shuttleです。 主にバイク, 荷物 ...
ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
無限フルエアロで6MTに乗っています。 最近は山に走りに行く事が多いです。冬でも山、高速 ...
ホンダ S600 ホンダ S600
1964年製 ホンダ S600です。 初期型モデルになります。貴重な純正ハードトップ付き ...
ホンダ シビック シビック RS (ホンダ シビック)
ホンダ、シビックシリーズの初代。シビックRSです。 前所有者が新車から乗っていましたが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation