• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ラッキイの愛車 [スズキ ジムニー]

整備手帳

作業日:2021年5月4日

2021 G.W.のバージョンアップ計画 5.0 エアコンパネルLED化/バラシ清掃

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
エアコンパネルをLED化するにあたって
昨日のうちに『密林屋』でバルブを調達
T5LEDバルブ(白)10個入り 649円

2
エアコンパネルを外す
エアコンパネルを脱着するにはオーディオパネルを外さなければならない
3
他の方は内気/外気切替ワイヤーと
温度調節のワイヤーを根元から外しているようだが
わたしはレバー操作部の方を外した
4
『密林屋』のお届けを待つ間に、エアコンパネルの分解を
レバー操作部はグリスがタップリと塗ってある
グリスは拭き取ってしまうと、徐々にレバーの操作が渋くなってしまうだろう

一通りバラして清掃

ここのホコリもひどい
5
午後になり『密林屋』の荷物が到着
ヤマトさん、祝日の配達ありがとうございます

LEDの製造は泣く子も指を指して笑う
「中国製」
6
すぐさまひとつを分解
この位置の照明はプッシュボタンのライト
ここのバルブは台座とバルブが一体になっている
純正のウェッジ球の電極の足を伸ばしバルブを抜く
LEDと打ち替え
足の電極はしっかりと折っておく
7
基盤側から
先の細い目打ち等で細工するときれいに固定が出来る
8
ひとつの照明電球で広範囲を照らさなければいけないため、透明プラスティックのプリズム状の物がはまっている
これの固定爪は気をつけないと折れそうである

~続く~

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

Coleya コンソールボックス

難易度:

ルームランプバルブ交換

難易度:

傘ホルダー付けました

難易度:

天井内張りべロ~ン修理

難易度:

エアコンが付いてました〜

難易度:

荷物置き

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ジムニー ’25 真夏のバージョンアップ計画 1.1 ジムニー車検代請求書受け取り https://minkara.carview.co.jp/userid/2728822/car/2311507/8323550/note.aspx
何シテル?   08/07 21:56
ラッキイです よろしくお願いします ヤンチャで気のイイ、Funkyな田舎のあんちゃんです 小技やDIYがスキです こういうイジリ方もあるのか!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

足廻り交換(ローダウン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 01:44:00
[スズキ ジムニー] ローダウンサス組み込み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 23:53:31
ラゲッジ&バックドアランプ増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/08 03:02:29

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JB23W ワイルドウィンド4型に乗っています オフ車は初めてですが、購入後4年経ちまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation