• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ラッキイの愛車 [スズキ ジムニー]

整備手帳

作業日:2023年5月5日

2023 G.W.のバージョンアップ計画 3.1 【其の弐】フォグランプバルブ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
~続き~

今回も8枚目以降の投稿がわからないため
【其の弐】になってしまう

フォグランプバルブの交換

4型の識別ポイント
『CIBIE』のガラスレンズ

一昨日のバンパー外して少し曇りは取れたか

2
今回使用するバルブ
「ポラーグ C-114 H1」
余り聞かないブランドだが国産品のようだ

3
4型のフォグランプバルブ交換で
アタマを抱えるオーナー向け

フォグランプバルブを外し、バルブのみを外すとこのようになる

4
中央の端子にH1の電極を挿す
バルブの向きは右上の切り欠きを参考に

5
裏側には35Wと書いてある
55Wのバルブを使い続けてきたが不具合は起きていない

6
今回使用するバルブの裏側

7
助手席側が新しいバルブ

運転席側の古いバルブは『BOSCH』のイオンクリスタル55W
さほどイエロー光ではなかった

8
両方交換
白というより少し黄身がかっているようだ
夕方以降に再チェックしよう

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

雹被害

難易度: ★★★

純正マッドフラップ取付

難易度:

リアバンパー塗装

難易度:

タフネスプロテクターLの取付

難易度:

ドアミラー塗装

難易度:

リアドアダンパー交換。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年5月5日 18:28
純正フォグランプ

複雑な構造なんですね

同じ型に乗ってるので色々と勉強になりました(^^)♪
コメントへの返答
2023年5月5日 19:48
どうやら4型だけがフォグランプの仕様が違うようです
CIBIEからはカプラ込みの交換バルブが発売されているようで、純正部品として注文が出来るそうです
が、汎用品のように安価ではなかったと記憶しています

プロフィール

「[整備] #ジムニー ’25 真夏のバージョンアップ計画 1.1 ジムニー車検代請求書受け取り https://minkara.carview.co.jp/userid/2728822/car/2311507/8323550/note.aspx
何シテル?   08/07 21:56
ラッキイです よろしくお願いします ヤンチャで気のイイ、Funkyな田舎のあんちゃんです 小技やDIYがスキです こういうイジリ方もあるのか!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

足廻り交換(ローダウン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 01:44:00
[スズキ ジムニー] ローダウンサス組み込み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 23:53:31
ラゲッジ&バックドアランプ増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/08 03:02:29

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JB23W ワイルドウィンド4型に乗っています オフ車は初めてですが、購入後4年経ちまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation