• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ラッキイの愛車 [スズキ ジムニー]

整備手帳

作業日:2024年1月22日

2024 新春のバージョンアップ計画 5.0 ラヂエーターサーモスタット交換作業

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
先週土曜日に予約をしておいた「ラヂエータサーモスタット」の交換
時間が合わずに順延となっていたが、今日の午後からのスケジュールがうまい具合に空いてしまい
隣町のガレージにイソイソとお出掛け

2
直ぐさまスペースと工具をお借りして作業を開始

黄色丸印の部分「ロワーホース」の付け根の内側に
「ラヂエータサーモスタット」が着いている
12ミリのボルト2本で留まっている

3
新旧サーモスタットの比較

4
サーモスタットを着ける前に古いOリングをキレイに外し、要所要所はサンドペーパーで汚れを落としておく

5
サーモスタットの組み付けが済んだら
クーラントの補充

『コメリ』で買っておいた2Lパック ¥748-

足りない分は水道水を足しながらエアを抜く

ガレージの社長は付かず離れず作業を見守ってくれていた
社長、ホントにいつもありがとうございます

6
寒くなってからずっとオーバークールだったが
久しぶりに適正値まで上昇

自宅に戻ってからリザーブタンクに水を足しておいた

7
約118000キロでサーモスタットを交換

古いパーツお疲れさま

火曜日~木曜日は天候が大荒れになると予報が出ている
悪天候になる前に交換作業が終了して良かった
これから大荒れになりそうな地域にお住まいのみなさん
気をつけて!!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

水温センサー交換

難易度: ★★

ラジエタ交換

難易度:

サーモスタット交換

難易度:

水温センサーの交換(水温計の考察)

難易度:

186866km ウォーターポンプベルトテンショナー、ウォーターポンプベルト、 ...

難易度:

トラスト インタークーラーキット交換+α

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@BERG( ̄w ̄)ぷっ! さん
去年の秋に草刈り機で足を切ったオイラは遠慮しておきます
(*^ω^*ゞ」
何シテル?   06/17 22:16
ラッキイです よろしくお願いします ヤンチャで気のイイ、Funkyな田舎のあんちゃんです 小技やDIYがスキです こういうイジリ方もあるのか!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

クラッチストッパーの設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/14 22:51:34
クラッチストッパーを自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/14 22:45:20
クラッチ踏まなくてもエンジンかかるようにしてみよう!クラッチキャンセルスイッチ増設。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/21 10:54:21

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JB23W ワイルドウィンド4型に乗っています オフ車は初めてですが、購入後4年経ちまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation