• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

予備タンクの愛車 [日産 スカイライン]

整備手帳

作業日:2024年4月21日

ワイパーアーム がたつき補修

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
洗車の時
ワイパーを立てて戻した時ぐらつきは気になっていたのですが
ついに動作した時、正常に動かなくなってしまった
ネジのゆるみ?と判断しまし締めを
2
ワイパーアーム がたつき補修
まずカバーを外します。
傷に気をつけてつつマイナスドライバーでこじって開けます
樹脂の内装はがしでこじったら先端がかけてしまった
3
ワイパーアーム がたつき補修
カバーを外したらかなり汚れてました
4
ワイパーアーム がたつき補修
かなり汚れていたのでちょい清掃
5
ワイパーアーム がたつき補修
やはり少しゆるんでました
14mmのラチェットでまし締めで完了
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

助手席側のウィンドウレギュレータの直し。😗

難易度:

RB26載せ替え⑯

難易度: ★★

中身の確認と入れ替え

難易度:

「完結編?」緊急ピットインその後・・

難易度:

ケルヒャー&バキュームクリーナー試運転

難易度:

ドライブシャフトのオーバーホール🙂(前編)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@かつa
https://www.google.com/amp/s/car.watch.impress.co.jp/docs/news/1331/490/amp.index.html
昨日、日産の星野さんより報道は、誤報道とのコメントがあったみたいですが信用していいのかです。」
何シテル?   06/16 10:36
よろしくお願いします。 同じ車種とスライドするとテンション上がります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

インパル短足化! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/04 09:25:18
ステアリング交換の仕方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/04 05:27:02
エンブレムレス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/30 12:15:09

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2008年12月から乗ってます。 いよいよ13年経過!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation