• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年04月06日

レーシングカーは美しい・・・と思う

レーシングカーは美しい・・・と思う どのメーカーも、レーシングカーを作成しているメーカーのレーシングカーは機能美というか美しいなと思う訳です。ただ、昨今、市販されている車と搭載エンジンが結構違うことが多いですよね。これが、系統として、市販車と同じエンジンを搭載しているとなると、ちょっと萌えるわけです。例えば、AMG GT3はAMG SLSベースのエンジンを搭載していたと思いますが、AMG GT4は市販車のV8ツインターボベースを載せてたりしています。BMWも、見た目良くわかりませんが、直6エンジンが乗っているかと思います。

alt

ところで、Aston Martin Vantageは、市販車はAMGのエンジンです。レーシングカーってどうなっているんだろうという素朴な疑問がありました。AMG自体にV8ツインターボのGT3カーが無いように思えるので、なおさら疑問が増したという事があります。そして、GT3のエンジンの写真がまあ少ない少ない(笑)

alt

う~ん・・・分かりにくい。というか、エンジンが見えない💦と思っていたら、とうとうエンジンが良く見える画像を発見しました。どうやらAMGのV8ツインターボベースのエンジンみたいですね。開発はどこがやっているのかしら??

alt

まぁ、それは置いておいて(笑)なぜなら現行型のVantageには然程興味が無いからなんですけどねwww買えないし乗れないから・・・で、自身のV12エンジンは、VHシャーシ時代のレーシングカーには乗っていたのか問題。これはすぐに回答が出ました。普通に乗っていた・・・デス。これは結構嬉しいんですよね。駆動系はかなりタフですよとは聞いていたんですが、そのままレーシングカーにも反映されていたのであれば、なるほどなと改めて思えるというモノです。

alt

最近のレーシングカーに比すると、何ともGTカーっぽい要素が強いですね。化粧カバーまでそのまま使用する当りもちょっとむしろ微笑ましくもあります。あまりに見慣れているエンジンすぎで、むしろ驚愕です。インダクションボックスも純正をそのまま使用するんだと・・・💦 もちろん、エキマニは触媒などなく、綺麗に等長で作られているようでしたが・・・

この空気の配管の仕方もチーム次第的なものがあったようですね。オレンジダクトが目立ちますが、全てオレンジ・・・と言う訳ではなかったようです。

alt

さりげなく置いてあるキャップに使用感を感じますwwwこのダクトなんて、耐熱対策が凄いなと。でも、基本パーツは市販車と同様のようです。結構重たいんですけどねぇ・・・このインマニも。

なんて、GT開幕を控え、ちょっと萌えることを考えている春の夜でした。

それではまた。
ブログ一覧 | アストンマーティン | クルマ
Posted at 2024/04/06 09:47:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

MARKⅡ YAMAHA CONC ...
t.yoshiさん

最近のチョロQシリーズ その7「フ ...
より3さん

ターボE-ハイブリッド(クーペ)“ ...
たく:ぶろぐさん

SFLもついに…かぁ…
ともだすけさん

GT7【WTC800 ルマン24サ ...
macモフモフさん

この記事へのコメント

2024年4月6日 14:10
この新型のGT3のカラーリング、アストンレーシンググリーンよりは明るめな気がしますが、センターラインの細さが個人的にはストライクで、このカラーリングのイメージでいつか塗ってもらおうか、と夢想しています。
コメントへの返答
2024年4月6日 15:01
フロントエンブレムから、リアエンブレムまで到達しているラインですね。蛍光イエローなので、ひとまずラッピングでも良いのではと思います。

見たところ、エンブレムの”S”から”I”までという感じですよね。現行のエンブレム幅が180mmですので、60mm程度幅という印象デスw

プロフィール

「@Car-YM プロセス上の一つ目の大きな関門クリアですね。次は式場選び・式次第を含めた共同作業・・・かな?」
何シテル?   06/17 05:44
約20年超ずっとBMWでした。さんざん弄り倒すことで、いろいろ勉強し、その分高い勉強代も払ってきました(笑)結局、最後はALPINAとなり、プロの作る車の完成度...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
23 4567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

アストンマーティン V12ヴァンテージ アストンマーティン V12ヴァンテージ
10年来思い続けて、手を伸ばし続けたけど届くことはなかった車。今回、ようやく手が届いた( ...
メルセデスAMG Cクラス クーペ メルセデスAMG Cクラス クーペ
AMG C63s Coupe Edition1です。 グラマラスなクーペボディーに4㍑ ...
BMWアルピナ B3 クーペ BMWアルピナ B3 クーペ
1/99の限定車でした。本当に非の打ちどころの少ないバランスのとれた優等生です。ALPI ...
BMWアルピナ B5 BMWアルピナ B5
久しぶりのATとなった、パワフルセダン。エンジンは野蛮でしたけど、刺激的なラジアルコンプ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation