少しだけ自分色・・・DGiにて
先日、自身の考え方の変化からレッドテールをやめて、純正の時の各部の自己修正済みのクリアテールに戻してみました。その後洗車等も行ってみましたが漏水や結露の問題はなく今の所キチンと対策は効果が出ているようです。良かった良かった。




本国はやはり魅力的・・・ですね。
引き続き・・・誰のためでもない本国での中古車情報・・・なんでこんなためにならない情報をって思いますよね(爆)ワタシもそう思っていますが、やはり本国って本場なので色々と凄いんですよん。本邦では絶対に出てこないような中古車がポロポロあるので、これが本邦であったらと思うと、横恋慕の虫が騒ぎそうでむしろ怖いです。そんなMT仕様のマダガスカルオレンジのV8は1200万円そこそこ。
久々にマニア垂涎の1台かもしれません・・・ね
定期便のような本国中古車情報です。求めている人は居ないかと思いますが、まあ、ウインドウショッピング的な個人的趣味ですね。
気持ちも嗜好も考えも変わるもの?
車のテールライトは赤やろ・・・というのが過去心情だった時期もありまして・・・というか、今も基本的にはそうなんですけどねwww その流れから(勿論事情もあったんですけど)、もれなくこのAston Martinも、純正レッドテールに変更しておりました。勿論純正のデフォルトはクリアテール・・・これに不満があったわけではなく、変更の大きなモチベーションとなったのは、テールライト内の結露でした。
50,000kmを迎えて総括など・・・
9,800kmでワタシの手元にきてから、はや2年と10か月が経過し、めでたく50,000kmに到達しました。 ここに至るまでノントラブルかと言えばそんなこともなく、モディファイと行ったモディファイはありませんが、ちょこちょこ自分なりにイジってみたりとか、メンテナンスや洗車に目覚めてみたりとか色々出費はあります。そして、懸案の不動車となるようなトラブルは占めて2回![]() |
アストンマーティン V12ヴァンテージ 10年来思い続けて、手を伸ばし続けたけど届くことはなかった車。今回、ようやく手が届いた( ... |
![]() |
メルセデスAMG Cクラス クーペ AMG C63s Coupe Edition1です。 グラマラスなクーペボディーに4㍑ ... |
![]() |
BMWアルピナ B3 クーペ 1/99の限定車でした。本当に非の打ちどころの少ないバランスのとれた優等生です。ALPI ... |
![]() |
BMWアルピナ B5 久しぶりのATとなった、パワフルセダン。エンジンは野蛮でしたけど、刺激的なラジアルコンプ ... |
| 2025年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2024年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2023年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2022年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2021年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2020年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2019年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2018年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2017年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |