• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Marvericの"デリカ楽しんでます" [三菱 デリカD:5]

整備手帳

作業日:2023年3月5日

デリカのテールウィンカーを6連シーケンシャルにしてみた vol.2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内

1
昨日届いたテールをインストールしてみました。

6連のシーケンシャルも無事に点灯♪

フロントポジションにシーケンシャルウィンカー機能を持たせるというイメージからスタートした今回のカスタムです。

フロントポジションのシーケンシャルイメージはこちら…
https://www.youtube.com/watch?v=Ny5xAvoToBI
2
正式のフロントポジションとテールをオーダーしてから6か月という期間を要して完成を迎えましたが、細かなデティールを幾度も打合せしてくださった、北海道のLEDカスタムファクトリーさんに感謝です。

ちなみに6ヶ月は掛かりすぎだろ・・・と思われると思いますが、かなり細かい角度なども打合せしていたので、作業の優先順位は低めで良いので打合せを濃くしたいとお伝えしての期間でした。

LCFさんのHPです。

https://www.led-custom-factory-shop.com/
3
上から見るとアクリルフィンの形状が分かります。
4
では作業内容です。

テールを外すには・・・2本のビスを外します。
5
外側を浮かせるようにツールを差し込むと外側のツメが浮いて本体を外せます。
6
外側に金属のツメが2本ありますので、中心辺りをクイッと持ちあげる感じです。
7
奥にあるゴムを経由して室内に通線されていますので外します。
8
手前に引くと外れます。

ちなみに赤線は、IPFのバックランプ電源線です。
9
この部分に先回配線を追加したコネクターを割り込ませるのですが、コネクターの配線をゴムに通します。
10
オレンジの配線がウィンカー線なので、ウィンカー線にクラッド抵抗を並列で繋ぐのですが・・・

オレンジ配線の径が0.5sqで細めということから写真のギボシは使わないことにしました。
11
使うのがこれ!

両サイドから配線を入れて潰せば確実な結線ができるコネクターです。

コルトスピードさんのドアミラー換装時にも使用しているコネクターです。

抜き差しは出来ませんが、そんなに問題無い箇所なのでこのコネクターで接続します。
12
使い方は、最初に圧着する工具で挟んでおいて・・・
13
線を差し込んだら工具をグイッと握って圧着!!

片側2箇所圧着すれば良いと思います。

ちなみに工具のバネを外しておくと、両側に工具が抜けない場合の作業がしやすいです♪
14
反対のオレンジ側も圧着して・・・

下に写っている収縮チューブで絶縁します。
15
クラッド抵抗は室内側の鉄板部分に強力両面テープで固定しました。
16
テールランプを戻す前にヴァリアスコートで汚れを落としてコーティング♪
17
反対側も同じ作業をしましたが、リアガーニッシュのLED化に伴い、スモールとストップ線をコネクターから分岐しています。
18
同じ様に収縮チューブで絶縁して完了!
19
両サイド共に問題無くキレイに点灯しました!

今回で光関係のネタはいったん終了になりますm(_ _)m

オートフラッグスさんのフロントウィンドウ上部に取り付けるLEDライトバー欲しいけど、いま平行しているサイクルキャリアが一段落してから考えることにしました(^^;)

フロントポジションのシーケンシャルはこちらです。

https://minkara.carview.co.jp/userid/2732263/car/3189276/7175889/note.aspx

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

輝オート TENGRAND フォグランプステー取り付け

難易度: ★★★

フォグランプ交換

難易度:

LEDフォグランプ交換

難易度:

フロントグリル LED デイタイムランニングランプの取り付け(動画編)

難易度:

フロントグリル LED デイタイムランニングランプの取り付け

難易度:

休日に、Sexyビ~ム💖をつけてみた!

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #デリカD5 セカンドシート下収納にアストロのAP0308806とDAISOのパーツを組み合わせてみた https://minkara.carview.co.jp/userid/2732263/car/3189276/7837742/note.aspx
何シテル?   06/19 00:00
Marvericです。 気まぐれなDIYで相棒の満足度を高めています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リアゲートのスイッチ増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/18 09:57:51
デッドニング+スピーカー交換、ウーファー追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 18:21:45
[三菱 デリカD:5]三菱自動車純正 ロックフォード仕様のメンテナンスホールの蓋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 22:29:00

愛車一覧

三菱 デリカD:5 デリカ楽しんでます (三菱 デリカD:5)
人生初のミニバンでデリカを選びました。 楽しくイジりながら長く付き合いたいと思っています ...
BMW 7シリーズ BMW 7シリーズ
いろんな情報交換をお願い致します。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation