• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Marvericの"デリカ楽しんでます" [三菱 デリカD:5]

整備手帳

作業日:2023年9月5日

デリカにトヨタのパワーゲートサイドスイッチ機能をインストールしてみた vol.2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先回の続きですが・・・

実車に当てながらスイッチのホルダー形状を調整する為にサイドパネルを外しました・・・

最初に仮組して確認した写真です♪

デリカでこのサイドスイッチは初装着ではないでしょうかwww

誰も気がつかないと思うけど(笑)
2
パネルの外し方です・・・

テールのビス2本を外して・・・
3
このビスを外します。
4
テールランプは外側をクイッと前に引けば簡単に外せます。
5
スライドドアがジャマなのですが、中央にあるシルバーのビスを外します。
6
マスキングテープを貼ったら上から両面テープを内装剥がしで分離させたら、パネルを手前に引くだけで簡単に外れます。

スライドドアの電源は念の為にOFFにしました。

両面テープはキレイに除去したら3Mの両面テープ7130で固定しようと思います。

ちなみに両面テープで固定しないとパカパカと動きますwww
7
これが交換するパーツです。

これはクリップ外しでクリアしないと割れるパターンの硬さでした...

コルトスピードのステッカーとは暫くお別れになりますね(T_T)
8
KYOCERAのベルトサンダーでサクッと削って行きます・・・
9
ボディに当てながら削ったらこんな最終的に形状になりました。

もりもりにしておいて正解でした。

1回目のママだと薄くて折れるレベルになりましたwww

ちなみに下側はスイッチが露出するギリギリのレベルでの削りになりました。
10
上から見るとこんな感じでピッタリで、クリアランスは殆どありません。

なので、ボタンを押しても沈み込むことも無いと思います。

このクリアランスの狭さが市販の防水スイッチを躊躇させていた理由なのですが、一般的な防水スイッチは表側は防水ですが背面は非防水であったり、端子が露出しているのでショートの危険があったり・・・

あとはスイッチ本体の厚みもキツそうでした。

なのでドアハンドルスイッチを流用することになりましたwww
11
取りあえずですが、かるく「つや消し黒」を数回重ねてからスイッチを取り付けて仮復旧してみました。

見た目は写真のママですね・・・
12
スイッチの配線を仮で繋いでテストしたら問題無く動きましたので、動作確認もOKということで(^^)/
13
やっぱりコルトスピードのステッカーは好きなので、SPEEDのEを1個部分をスイッチにしてCOLT SPE○Dにしようと思います
14
リアピラーにもCSステッカーを貼っている程にコルスピさん好きなので、貼らないとですね(笑)

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

[CV1W]ナンバープレートロックボルト

難易度:

アンテナ基台

難易度:

[CV1W]Atomicworks デリカD5後期用マッドガード

難易度:

車中泊快適化計画〜網戸編③〜

難易度:

JAOSサイドステップ取り付け

難易度: ★★

なんちゃってフューエルリッドプロテクター

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #デリカD5 国内で2ヶ月間行方不明だった荷物が配達された https://minkara.carview.co.jp/userid/2732263/car/3189276/8334413/note.aspx
何シテル?   08/16 00:50
Marvericです。 気まぐれなDIYで相棒の満足度を高めています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ACC電源をエンジンルームへ。車内からの配線方法がかんたん♪三菱リードコネクターだけで穴あけ無し。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/04 23:19:37
デッドニング+スピーカー交換、ウーファー追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 18:21:45
[三菱 デリカD:5]三菱自動車純正 ロックフォード仕様のメンテナンスホールの蓋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 22:29:00

愛車一覧

三菱 デリカD:5 デリカ楽しんでます (三菱 デリカD:5)
人生初のミニバンでデリカを選びました。 楽しくイジりながら長く付き合いたいと思っています ...
BMW 7シリーズ BMW 7シリーズ
いろんな情報交換をお願い致します。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation