• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Marvericの"デリカ楽しんでます" [三菱 デリカD:5]

整備手帳

作業日:2024年6月29日

旧型ノートPCをWindows11にアップデートしてみた

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
自室で使用しているノートPCなのですが、元々はBMWのコーディング用PCとして購入した機種なのでスペックは求めていませんでした。

しかしWindows11にはスペック不足でアプデ出来ないという表示がされていましたwww

やはりPCはある程度のスペックが必要だったなぁ・・・と後悔していたこの頃なのでした。
2
もう買換かなぁ・・・とか考えていたのですが、SSDに換装したりメモリも増やすなどしているので速度的には不満も無く・・・

このPCの用途は「デリカの整備マニュアル」&「みんカラ投稿」&「TOONXのセッティング」にしか使っていないので、買い換えるのを躊躇していましたwww

そんな折りに、ある記事を見つけて試したところ・・・無事にWindows11にアップデートが完了しました(^^)/

いやぁ・・・余計な出費を抑えることができて本当に良かったです。

あやうくカスタム費用が削られるところでした(爆)

当面のPCはこれで乗り切ろうと思います!

他に仕事用のPCとしてWindows11が2台ありますが、万一のことを考えると趣味目的での使用はできませんwww

PCは用途別に切り分けて使用しないと大変な事になりますからね・・・
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

アドブルー補充!

難易度:

国内で2ヶ月間行方不明だった荷物が配達された

難易度:

3tジャッキメンテナンス:トホホ編

難易度:

ウォッシャー液補充!

難易度:

マキタのCF102充電式ファンを車内で使ってみた

難易度:

ゴミ箱化した箱整理 ラスト

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年6月29日 20:58
WIN11成り上がり成功おめでとうございます!
この手のは諦めない不屈の精神が大事ですよね(笑)
自分もBIOS更新+WIN10の32→64で成功しました。
コメントへの返答
2024年6月29日 22:02
こんばんは!

最近win10のサポート終了の広告が多くて焦らされていました(笑)

これで延命できたのでホントに助かりました♪

あとは、みんカラが安定しくれたら良いんですけどねwww

プロフィール

「[整備] #デリカD5 国内で2ヶ月間行方不明だった荷物が配達された https://minkara.carview.co.jp/userid/2732263/car/3189276/8334413/note.aspx
何シテル?   08/16 00:50
Marvericです。 気まぐれなDIYで相棒の満足度を高めています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ACC電源をエンジンルームへ。車内からの配線方法がかんたん♪三菱リードコネクターだけで穴あけ無し。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/04 23:19:37
デッドニング+スピーカー交換、ウーファー追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 18:21:45
[三菱 デリカD:5]三菱自動車純正 ロックフォード仕様のメンテナンスホールの蓋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 22:29:00

愛車一覧

三菱 デリカD:5 デリカ楽しんでます (三菱 デリカD:5)
人生初のミニバンでデリカを選びました。 楽しくイジりながら長く付き合いたいと思っています ...
BMW 7シリーズ BMW 7シリーズ
いろんな情報交換をお願い致します。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation