• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Marvericの"デリカ楽しんでます" [三菱 デリカD:5]

整備手帳

作業日:2025年5月18日

バックアーマーロゴをELシートで光らせてみた

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今日は日中が暑くなる予報でしたので、午前中に作業しました♪

まずは完成した画像から・・・

ナンバープレートの下辺りが赤く発光しているのですが、こんな場所を光らせたかった私(爆)

ELシートの赤い光の具合はイイ感じです♪
2
取り付けるのは前回から作っていたELシート防水ケースです。

防水ケースはこんな感じで作りました

https://minkara.carview.co.jp/userid/2732263/car/3189276/8222085/note.aspx
3
まずはバックアーマーのパネル外しから・・・

この部分とセンター部分のボルトを外したら・・・
4
こんな感じで外れました♪

バックアーマーは自分で取り付けているので何となく覚えていましたwww
5
現れたのは約3年半ぶりに対面した純正バンパーですが・・・

もちろん汚れすぎていましたwww
6
テールランプは幾度か外す度に掃除していましたがキタナイですね・・・
7
パーツクリーナーとバリアスコートでバンパーとテールランプ部分をキレイにしました♪
8
キレイになったテール部分はこんな感じ♪

ルーフの雨水はここを流れるので汚れるので黄砂や花粉が溜まるのは仕方ないですが...

もう少し何とかならないものかなぁ・・・

2本のビスでカンタンに外せるので反対側もキレイにしておきました♪
9
いままでロゴを赤くしていた3Mの反射テープを外して・・・
10
パーツクリーナーで洗浄してシリコンオフで脱脂処理・・・
11
防水ケースはこんな感じで設置します。
12
位置確認をして固定したらこんな感じ・・・

日中はELシートの赤がシッカリ見えています。
13
配線は、この部分からチェーンを落として・・・
14
下に出てきたチェーンにケーブルを結んで・・・

上に抜けば通線完了♪
15
防水キャップにツールを差し込みながらケーブルを通します。
16
こんな感じで通線完了♪

グリーンのコネクターはテール中央部分を光らせる際に既存配線を傷つけないようにする為に使用したコネクターです。

このコネクターからテールとストップ線を分岐しています。

なので、ボディ側に追加したケーブルに今回のケーブルをジョイントしたら結線完了♪
17
バックアーマーの下から覗いたらこんな感じです。画像の左側がバックアーマーで、中央のクリップがノーマルバンパーを固定しているクリップです。

バンパー奥にあるハーネスにインシュロックで数カ所固定しました♪
18
インシュロックはツールボックスにあった耐熱耐候性タイプを使用してみました。
19
取付が完了した日中の見え方です。
20
夜間になるとこんな感じの見え方になりました。
21
引いてみるとこんな感じです♪

欲を言えばもう少し幅のあるELシートを見つけたかったのですが、探し切れなかったので、ロゴの幅とELシートの幅が同じになっています。

僅かですが2㎜奥まっているので端が少し切れて見えるので発光面の幅がもう少し欲しかったですwww

まぁ・・・近くでジックリ見ないと分からないのでOKということで♪

コンビニにバック駐車する機会が増えそうです(笑)

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( オートフラッグス の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

ヘッドライトバルブ交換

難易度:

フォグランプ取り付け

難易度:

ワークライト取り付け

難易度: ★★

車幅灯交換

難易度:

グリルマーカー(オレンジ)

難易度:

フォグランプ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #デリカD5 国内で2ヶ月間行方不明だった荷物が配達された https://minkara.carview.co.jp/userid/2732263/car/3189276/8334413/note.aspx
何シテル?   08/16 00:50
Marvericです。 気まぐれなDIYで相棒の満足度を高めています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ACC電源をエンジンルームへ。車内からの配線方法がかんたん♪三菱リードコネクターだけで穴あけ無し。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/04 23:19:37
デッドニング+スピーカー交換、ウーファー追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 18:21:45
[三菱 デリカD:5]三菱自動車純正 ロックフォード仕様のメンテナンスホールの蓋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 22:29:00

愛車一覧

三菱 デリカD:5 デリカ楽しんでます (三菱 デリカD:5)
人生初のミニバンでデリカを選びました。 楽しくイジりながら長く付き合いたいと思っています ...
BMW 7シリーズ BMW 7シリーズ
いろんな情報交換をお願い致します。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation