• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年03月19日

おっさんの還暦旅 その1

おっさんの還暦旅 その1 2022年3月20日
晴れておっさんは還暦を迎える事が出来ました!

その祝いの宴を家族が設けてくれるとのありがたい言葉に甘えて大好きな信州に出かけてきました

そして、今回もみんトモさんの宿にお世話になりました

1泊2日の旅の初日は行きたかった「日本唯一の2階建てロープウェイで雲上の世界を気軽に体感できる新穂高ロープウェイに乗って、標高2156mの雄大な自然と四季折々の絶景を堪能」

その後は時間を見ながらの気ままなドライブプラン


早朝5時の諏訪湖PAからの景色
どんよりとした空にがっくりしながら晴天を望み松本で給油して奥飛騨へ


松本電鉄上高地線に沿って走るR158号線 前日の雪が残るなか気持ちよく走り、




空き地でアート作品を創り


閉鎖中の上高地を横目に長~いトンネルを抜けて奥飛騨温泉郷へ
始発時刻ぴったりにロープウェイ駅に到着
頂上を映したモニターを見ると 天候:曇り 視界:不良・・・
大パノラマを望めないのなら、行ってもねぇ~って思いましたが、視界不良の景色もそれはそれで良いのかなぁ~って事で


その場で使えるお買い物チケット付きのお得な乗車券を買って


とんでもない傾斜を一気に上がり


中間駅の鍋平高原駅に到着後、次のロープウェイに乗り換えるためすこし歩いてしらかば平駅へ



中間地点の天候は曇り(モヤの中)、ここから更に標高を上げた世界はどんな世界なのか期待しながら、今度は2階建ての車両に乗り換え2000mの世界へ!


下を覗くと其処は別世界! 綺麗です!


頂上駅に到着
全てが凍りついてるかの様な景色でした


頂を制覇した記念に(笑)


展望台からの景色は・・・何も見えん
看板観てイメージトレーニング(笑)


駅から続く回廊を廻ってみました


マダムの背丈は160cm


一通り巡って下界へ戻りました
上りと反対側からの景色も凄い!




この時期晴天となれば一気に雪解けして、樹氷を上から覗くことが出来無かったかもしれないので、今日来れて良かったかもしれない


今日のメインを堪能した後はノープラン(笑)
この先の白川郷や高山へ行くか?
松本の街へ下るか?
家族会議を経て乗鞍ベースへ行くことに決定!
そこは、数年前に写真部の皆とM3で行った場所 今度はJimnyで行きましょう

この時期、訪れる人は居ないのでひっそりした場所ですが遊べる場所です


池も凍ってるのかな?


そして、マダムと娘は雪に埋もれながら展望台へ!
いい年になっても童心を忘れない人達・・・


雪遊びの後は、宿のチェックインまでの時間調整をかねてこちらへ
「大王わさび農場」

コロナの影響もあり、場内のイベントもなくひっそりしてました



お約束のわさびソフトを頬張り・・・わさび味が薄すぎです



みんトモさんにLINEを入れて 宿の到着
すこしのんびりして、夕食会場へ
本日のお品は

毎度ながら、地元食材をふんだんに使った美味しい料理を頂きました

まずは乾杯! マダムだけアルコール解禁(笑)







ノドクロの塩焼きを別注
凄く美味しかった!



一日早い還暦祝いですが、家族に感謝して ぐっすり眠りましたよ!


その2へ続く・・・







ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/03/24 22:21:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

肉体改造
バーバンさん

初めての帯広
ハチナナさん

ストレスコーピング💢
よっさん63さん

アンリ・シャルパンティエ 横浜高島 ...
こうた with プレッサさん

夜風が気持ちいい! コレが日本の夏 ...
ウッドミッツさん

良い燃費^_^
埼玉の猫さん

この記事へのコメント

2022年3月25日 0:11
こんばんは。

おめでとうございます。

お祝いされて旅行もご一緒って
ステキなご家族ですね。

これからも健康に気をつけて
いい写真撮ってください。
コメントへの返答
2022年3月25日 19:31
ta-oさん

こんばんは~
ありがとうございます。
点数稼ぎの旅ですよ~(笑)

これで暫く遊べます!
2022年3月25日 6:13
還暦おめでとうございます🎉
ずっと仕事を頑張ってきたクッキーさんに奥様もきっと感謝していることでしょう!
これで少しゆっくり出来ますね♪
コメントへの返答
2022年3月25日 19:33
fukuさん

ありがとう!
ゆっくり出来るか茨の道か?
いざという時はサポートお願いしますね(笑)

ポークへも行かないとね!
2022年3月25日 7:29
還暦おめでとうございます㊗️
全然還暦に見えないクッキーさんですが…人生の節目、お喜び申し上げます🙂💐
首都圏では春目前🌸となりましたが奥飛騨の春はまだまだ先になりそうですね⛄️
🏔新穂高ロープウェイ、まだ乗ったことがないんですよ〜😢
いつかは我が家も…。

乗鞍高原もまだ銀世界なんですね。
童心を忘れない…コレとっても大事なことですから😁

夜はご家族で美味しいお料理と温かい温泉♨️を満喫されたようで…素敵なお祝いの席になりましたね👏

続編、お待ちしております。
コメントへの返答
2022年3月25日 19:46
ウラさん

のほほんと生きてきたので全くもって厚みがないおっさんです(笑)がこれからも宜しくお付き合いください!

ウラさんが行かれた信州旅も素敵じゃないですか。1日違うだけで天気も上々!日頃の行いの違いですよ!
今度はそのルートを辿ってみますね。

童心から抜け出せない夫婦。2日目はポイント稼ぎからスタートです(笑)
2022年3月25日 7:51
還暦誠におめでとうございます㊗️🎉

とても素敵な還暦旅行ですね🚗🗻✨
走行したタイヤ跡をさり気なく入れてアートになってるところはさすがクッキーさんと思います!
わたしもいずれ迎える還暦ではございますが、クッキーさんを見習い、家族に好きな場所に一緒に来てお祝いして頂けるよう今から精進して参ります笑
コメントへの返答
2022年3月25日 19:51
けーしゅうさん

こんばんは~
旅先で所々停まってはひとり寂しく(笑)修行してるんですよ~
その間、ポンコツ親子は車の中でぬくぬくしてるんですから・・・
ひとり旅と一緒です(笑)
むしろ、車重が増して峠を登らない(笑)

けーしゅう家はそんな道を辿らないように!
2022年3月25日 8:00
ぬおおおおお~(^O^)

還暦おめでとうございます♪
自分もクッキーさんが
還暦には見えなかったです(^^ゞ
樹氷のお写真素敵すぎます!
続編も楽しみにしてます
(^^♪
コメントへの返答
2022年3月25日 19:59
しゅんたまさん

こんばんは。
ただただ気ままに生きて60年。
家族には感謝してます。
樹氷!ホント綺麗でしたよ。
青空だったらもっと良かったんですがねぇ~

これまでなかなか行けなかった季節の風景を楽しみ、年金支給年まで細々と小遣い稼ぎ先を見つけながら生きていきます。
カメラや車を売却する時が来ない様に2日目の旅でお願いしてきました(笑)
2022年3月25日 9:49
おはようございます!

還暦おめでとうございます\(^o^)/
そして…
本当にお疲れ様でしたm(_ _)m

…とは言うモノの
まだまだお元気なクッキー様…♪
楽しいセカンドカーライフの御紹介と
御家族様との素敵な還暦旅行パート2を
楽しみにしておりますo(^o^)o
コメントへの返答
2022年3月25日 20:03
hiroMさん

こんばんは!
ありがとうございます!

誰もが憧れる隠居生活は来ないみたいです(笑)
すでに、マダムからは次の稼ぎ先を決めろとの指令が・・・

抵抗できる限り反抗してみようと思います。
その為のポイント稼ぎ旅は2日目に続く(笑)
2022年3月25日 20:40
還暦!
雪山とか雪道ドライブを楽しまれていて、ぜんぜん還暦を感じられませんね。

今回もいい雪景色、ありがとうございます!

ちなみに明日は行きません。
天気が心配なのと日曜日に仕事を入れてしまったので・・・

代わりに今日は、もてぎでバイクの写真を撮ってました。
コメントへの返答
2022年3月25日 22:17
noboooonさん

こんばんは!
年齢詐称かもしれません(笑)

曇天で期待薄の中、ロープウェイに乗って標高をあげるにつれて眼下の風景が綺麗になってきたんでガラス越しですがシャッターを切りました。
東京の暖かさから今回の旅で雪景色は期待してなかったのですが、前日に湿ってたけど結構降ったんだよと宿に着いてからミンともさんが言ってたので幸運旅だったかもしれませんね。

明日ですね!でも天気予報が↓・・・なので、自分もキャンセルします。
茂木は全日本の公開練習か何かだったのでしょうか?
1度だけCB1300 に乗ってたときに自走したことあるんでその時誰かに撮って貰えてたら宝物になってたんですがねぇ

6月の24時間耐久は行こうと思ってます。jimny車中泊で(笑)
日曜の仕事、ご苦労様です!
2022年4月3日 21:07
お誕生日おめでとうございます(^^)
そして、ありがとうございました。
ロープウェイからの雪景色、幻想的で綺麗ですね!
ちなみに自分はそのあたりに行ったこともないので、参考になりました~(≧▽≦)
コメントへの返答
2022年4月3日 21:49
いのっちさん

こんばんは。
今回も大変お世話になり、ゆっくり癒やしの時間を頂きました。
ロープウェイから観る樹氷、綺麗でしたよ!
今回は行けなかったのですが、その先の飛騨市神岡にある旧神岡鉄道の廃線を利用した「レールマウンテン」で遊んでみたいですね。
もっと、信州を堪能しないとです。
またお世話になります!

プロフィール

「久しぶりのFSW GT WORLD CHALLENGE ASIA 今年参戦のBMW M Team Studieの応援に!」
何シテル?   07/12 07:00
楽しく駆け抜けたM3から一度は乗らなきゃと「やっちゃえNISSAN」のBattery Electric Vehicle ARIYAに乗り換え、これからはBE...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

久しぶりのα倶楽部活動 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/08 21:36:24
TOYO OPEN COUNTRY R/T 215/70/R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/31 19:57:53
本日は終戦記念日です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/15 21:36:09

愛車一覧

日産 アリア 日産 アリア
駆け抜ける車から静かな車へと乗り換え、これからはARIYAとJimnyの4駆コンビで楽し ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
自分の車で秘境の雪見露天風呂に入りたくて、娘と折半で(笑) 初めての4駆 舗装路ではな ...
ホンダ スーパーカブC125(JA58) ホンダ スーパーカブC125(JA58)
オーダーから7ヶ月、スパーカブが3代目となり、排気量を125ccへとアップ  早速、快適 ...
BMW M3 セダン BMW M3 セダン
2016年初頭にBMW F20からF80へ入れ替え、楽しんでます。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation