• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年04月03日

富士スピードウェイ走行会 リベンジ!

富士スピードウェイ走行会 リベンジ! みなさんこんにちは。
世間は新型コロナウイルスで騒がれており、僕も会社方針により予定していた海外出張がすべてキャンセル、
ここ最近はずっとテレワークをさせられています。

テレワーク、効率が良いかどうかはさておき、毎日ギリギリまで寝てられるのは非常に良いですね。


そんな中ではありますが、
先日3/21(土)に富士スピードウェイ(FSW)走行会、行ってきました。
キャンセルになる懸念もありましたが、
野外であるのと、基本的に車の中であり、
感染リスクは低いとのことでなんとか開催されました。
感染が急激に拡大した今頃なら恐らくキャンセルになってたと思います。


11月のFSW走行会では車の量が多く、クリアラップがとれなかったので
今回は開催元を変えてリベンジです。
台数は前回の55台に対し、60台と多いですが2本目の走行は
1本目のタイム順でのスタートとなります。
2本目がクリアラップを取るチャンスですね。




当日早朝、東名高速「港北PA」付近で走行しながら友人と合流し、
朝6時前、FSW東ゲート前に到着。


6時のゲート開門と同時に一番乗りです。
見事な晴天!!
富士山も非常に綺麗です。



ピットも1番をゲット。
誰もいないガラガラな今しかできない!!!





少し遅れて青FK8のみん友Hさんも合流。

シビックタイプR FK2
シビックタイプR FK8
インプレッサWRXSTI GRF

今日はこの3台で参戦です。






朝9時からの走行に向けてタイヤ交換やらの準備中、
コース上ではなにやらスーパーカーの撮影会をやってました。


レクサスLFAもいました。
近くでは見れませんでしたが、貴重ですな。






開始時間が近くなってきたので、早々に集合場所に集まります。




赤いロータスはデモカーだそうで。
今回ロータスエキシージがたくさん参戦してました。
続々とそれっぽいメンツが揃ってきます。
みんな速そう。。。怖い。



先週ローターを変えてパッドのあたりが良くなかったのですが、
しっかり筑波山で慣らしてきたのでこちらも準備万端。





もうすぐ走行開始、というところで
なにやら不審な二人組を発見。


なんやコイツら。


怪しすぎる。。。




よくよく不審者二人の顔を見てみたら
かすかに見覚えのあるレヴォーグ友人とR32友人ではないか!


今回走行参加自体は叶わずでしたが、撮影しに来たようです。


フフフ。
宜しい、我が相棒の雄姿をよりかっこよく記録に残したまえ。




走行会スタートです。






しかし、青FK8のみん友さんはオープニングラップ早々にマシントラブルにて
残念ながらリタイヤ。
結局復活せず、この日はまったく走れませんでした。
早く直って一緒に走りたいですね。



1本目は前回以上の台数、60台なのもあり、案の定クリアラップとれず。



しかしそれでも2分7秒。
これは余裕で5秒台いけるのでは、と2本目に期待。


1本目のタイム順にスタートとなる、2本目。
2,3回クリアラップとれました。


後半でチェックランプが付き、ブーストが上がらなくなってしまい
早々にリタイヤしてしまいましたが、
気になる結果は。。。



2分5秒871で60台中17位!!


おお、FSW2回目にしてはなかなか頑張ってるタイムではないでしょうか。
前回はタイヤが温まらないまま終わってしまい不完全燃焼だったので、
このあたりが今の僕の実力として妥当なところかと思います。
しかもベストラップは1コーナーとダンロップコーナーで突っ込みすぎて
立ち上がりが明確に遅れていたので、そこを改善すれば余裕で5秒きれそうです。

5秒切れるのは確実に見えてきたので、次の目標は3秒台でいきます。


インプGRF友人も前回と比較するとだいぶタイムが伸び、
まだまだ伸び代があるので、次回が楽しみです。




驚いたのは僕がサーキット用に履いているタイヤ、
「ヨコハマADVAN AD08R」の耐久力。

このタイヤは今回でサーキット走行4回目となりましたが、
まだ溝半分くらい。
意外や意外、けっこう持ちますね。
しかし、ちまたの噂では、AD08Rは溝が減るとグリップ力が
極端に落ちるという話も聞きます。
それが事実であれば、ここからタイムを伸ばすのは難しそうです。




そして僕の相棒FK2、毎度サーキット走行の終盤で
チェックランプが付いて走れなくなることが恒例化してきました。
クーリング走行が少ないことが原因かと思いますので、以後気を付けなければ。






走行会は午前中に終わり、近くの富士霊園のレストランで
昼食をして解散しました。午前中に予定が終わるっていいですね。







そういえば、先日僕の進化したカメラの腕前(流し撮り)を見せると
イキってました
が、少ないチャンスで唯一撮れたそれっぽい写真はこれ!




うーむ。。。

流し撮りになってませんねぇ。。。




やっぱりベストショットはコレ!
ブログ一覧 | サーキット | 日記
Posted at 2020/04/03 23:59:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱なカババ 2015年式 ...
ひで777 B5さん

【モクゲキ!】酷い!車からボトン、 ...
narukipapaさん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

南信州から35年ぶりの峠を越えて栃 ...
RA272さん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

この記事へのコメント

2020年4月4日 9:45
楽しかったですね!
私は完全に不完全燃焼というか燃焼のネの字も有りませんでしたがww
またリベンジお願いします^_^それまでに治しておきますね。
コメントへの返答
2020年4月4日 10:12
御疲れ様でした!
早く直るといいですね~。
次は秋か冬!
それまでに直してまた一緒に走りましょう!

プロフィール

「2年ぶり全国オフ!並行輸入FK2が全色揃いました。 http://cvw.jp/b/2732753/48573303/
何シテル?   08/04 21:29
茨城県つくば市在住のユイケです。 「愛車の軌跡をなにかしらの形で残したい」と思い みんカラ始めました。 愛車はイギリスから並行輸入したシビックタイプR...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TVデビュー!ドリキンもびっくりなFK2の走行性能 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 08:34:42
【序章】9泊10日 北海道ツーリング【フェリー旅】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/12 22:01:52
新型シビックタイプR FL5 に乗ってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/17 22:55:52

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
愛車はイギリスから並行輸入したホンダ シビックタイプR FK2 GT仕様です。デイライト ...
日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
5代目セカンドカー兼通勤車。 昔2ヶ月ほど乗っていた先代ノートe-power(E12) ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
4代目セカンドカーとなる家族車、兼通勤車の新型フリードクロスター。 6人乗りe-HEVで ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
スバル R1に代わる3代目セカンドカー。 軽自動車から普通車にランクアップ。 世にも珍し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation