• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年04月29日

夢のガレージ、ついに完成

夢のガレージ、ついに完成 シビックタイプR FK2に乗って早5年、
FK2のおかげで車に興味を持ち、
そしていつかは、
いつかはほしいと思っていたガレージ。

ついに、できました!


どーん!




いやぁ~、長かった。全てはこの為に。
私事ながら昨年、結婚しまして、ついでに家も建てたんですね。

その家を建てる計画において、最優先で考えたのが「ガレージ」。
だいたいハウスメーカーが最初に行ってくる希望調査アンケートには
「あなたが一番優先したいのはなんですか?」といった項目があるのですが、
僕は常に「ガレージ」と記載。
ガレージを建てるにあたり、先輩方から収集した情報を鑑みると、
最初からガレージを考慮した建築計画を立てないと
スペース的にも値段的にも後からでは非常に難しいと思いました。

少なくとも車3台は所有しているので、土地もそれらを考慮して選んだわけです。
幸い、僕も嫁も駅近には全く興味がなく、駅から遠くても良いので
広い土地を選びました。
そして田舎の良いところは、やはり土地の価格が安いことですね。



とゆーわけで、駐車場には車8台は停められるスペースを確保。




まずは、基礎からスタート。



そこから骨組み、パネルと少しずつ建てていきます。










形ができたあとは、土間コンクリートを流し込みます。


コンクリートが固まるまで1週間ほど待ち、




シャッターを取り付けて完成です!!




もちろんシャッターは、リモコン操作ができるオーバースライディングドア。
開閉速度が速いです。





ガレージは、タイヤ交換作業等を考慮して
贅沢に2台分のスペースにFK2 1台を駐車。





さらには防犯カメラを駐車場に2ヶ、
ガレージ内2ヶ(ついでに家の中にも2台)設置し、
イタズラ・盗難対策もバッチシ。










まぁそれよりも、外出中にいつでも愛車を眺められるのが最高ですね。




それにしても最近の防犯カメラはすごいですね。
動きを検知したらスマホに通知がきて、カメラを通して
リアルタイムに会話をすることもできます。
不在時に配達員がきたら「そこに荷物置いといて」と
伝えることもできるわけです。
1万円くらいでこの性能。






ちなみにガレージは、以下の理由からヨドコウにしました。

・真ん中に柱無しで2台駐車可能な開口範囲を持ったガレージをラインナップ。
・オプションで隣にカーポートを設置可能でデザイン性を統一できる。




さて、これでタイヤ交換やらの作業も人目を気にせずすることができます。
ジャッキアップした状態で車を放置して一夜を過ごすことも可能になりました。
秘密基地感がでて最高ですね!
フフフ。


ブログ一覧 | シビックタイプR | 日記
Posted at 2021/04/29 13:25:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

通勤ドライブ&BGM 8/20
kurajiさん

芸術とはなんぞや?
THE TALLさん

疲労感があるな〜
ふじっこパパさん

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

夜勤明けからの色々
ゆうとパパさん

この記事へのコメント

2021年4月29日 17:53
ご結婚とマイホーム新築おめでとうございます。

ガレージライフの楽しみ、強く共感致します。(^_^)
コメントへの返答
2021年4月29日 18:56
ありがとうございます!
これから少しずつガレージ内も自分色に染めていきます!
2021年4月29日 18:13
素晴らしいカーライフ環境ですね^^うらやましいです~
コメントへの返答
2021年4月29日 18:56
ありがとうございます!
やっと夢を実現できた感じです。これからもカーライフ楽しんでいきます!
2021年5月2日 0:19
ガレージ完成おめでとうございます。
雨風を凌げて整備や作業が出来るのはガレージの魅力ですね。
インナーガレージと比べれば固定資産税も安いのも良いです。
コメントへの返答
2021年5月2日 9:06
ありがとうございます~!
インナーガレージも少し考えたのですが、いろいろと別にしたほうがメリット多かったので別にしました。
いやぁ、これにして良かったです。
2021年10月5日 16:51
前回のブログでフラグ立ってましたよね(笑)
すばらしい!なんともうらやましいカーライフ。
ご友人車両との集合写真がまた良い!
コメントへの返答
2021年10月10日 10:27
ガレージを建てたことで変にスペースが狭くなって停められる台数減ってしまいました(笑)
ひとまずやりたいことはできた感じで満足しています。

プロフィール

「2年ぶり全国オフ!並行輸入FK2が全色揃いました。 http://cvw.jp/b/2732753/48573303/
何シテル?   08/04 21:29
茨城県つくば市在住のユイケです。 「愛車の軌跡をなにかしらの形で残したい」と思い みんカラ始めました。 愛車はイギリスから並行輸入したシビックタイプR...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TVデビュー!ドリキンもびっくりなFK2の走行性能 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 08:34:42
【序章】9泊10日 北海道ツーリング【フェリー旅】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/12 22:01:52
新型シビックタイプR FL5 に乗ってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/17 22:55:52

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
愛車はイギリスから並行輸入したホンダ シビックタイプR FK2 GT仕様です。デイライト ...
日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
5代目セカンドカー兼通勤車。 昔2ヶ月ほど乗っていた先代ノートe-power(E12) ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
4代目セカンドカーとなる家族車、兼通勤車の新型フリードクロスター。 6人乗りe-HEVで ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
スバル R1に代わる3代目セカンドカー。 軽自動車から普通車にランクアップ。 世にも珍し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation