• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユイケのブログ一覧

2022年05月07日 イイね!

榛名山のHonda Sports Meetingに参加してきました!

榛名山のHonda Sports Meetingに参加してきました!今年のGWは久々に長期遠出の予定がなかったので、5/4(水)に榛名山で開催されたHonda Sports Meetingへ行ってきました!
2年ほど前から毎年お声掛けはしてもらっていたのですが、毎度どこかしらに出かけており参加できず、ついに今年参加することができました。



朝7時前、伊勢崎IC近くのコンビニで同じく参加者である
FN2乗りみん友のRAさんとNSXのogaさんと待ち合わせ。
ここから榛名山へ向かいます。




遠くに見える榛名山。


久しぶりにNSXと走りましたが、
やはりオーラが違いますねぇ。







10時開始でしたが8時前には到着。
既にけっこうな台数が集まっていました。


9時過ぎには赤FK2のえくしあさんとも合流です。
お馴染みの紅白GT組。




本日の主催の一人で、このMeetingにお誘いしてくれたみん友のkyanaoくん。
前回お会いした時は青FK8でしたが、FD2に乗り換えました。
乗り換えてからお会いするのはお初です。





Honda Sports Meetingは、元々TCM(TypeR Cartune Meeting)で
Cartune主体のMeetingでしたが、今年から参加車種や応募範囲も広がり改名。
参加台数も130台と、100台越えのホンダ車が集まりました。



シビックタイプR FD2軍団。


FN2はRAさんの1台のみ、EP3と並んでいます。


EK9とEG6軍団。


S660軍団。


そして本日僕の目に留まったのはこのS660です。
シザーズドアのS660!そして顔も色も非常にかっこいい。
こういう派手ながらも上品なカスタムセンスは憧れますね。


しかしこのシザーズドア、一度横に大きく開いてから上に上げるようで、
結局は広いスペースが必要な為、機能性は排除し完全に見た目のみ!
シザーズドア特有の利便性は皆無です。


ビートとフィット軍団。



NSX軍団。
現行NSXのNC1だけでなく、初代NSXのNA1がたくさんです。
皆綺麗に乗っています。


我らがNC1。いつ見ても美しいですねぇ。
いつかはこういうスーパーカーを所持してみたい(願望)。


S2000軍団。


インテグラタイプR軍団。


アコードユーロRも。


FKとFLのシビックハッチバック軍団。


そして我が相棒シビックタイプR FK2ら、FKタイプR軍団。
FK2は2台だけでしたが、FK8はたくさんです。



天気は快晴で、気温も高くなく非常に快適でした。
他にもhokkenくんやなつさん、メッシュさん等数名の知り合いにお会いし、楽しい時間を過ごすことができました。

13時に解散となったので、GW渋滞も考慮し早めの撤収。
道自体は渋滞していなかったのですが、
久々の早起きで途中眠くなってしまったので、仮眠も取りながらのんびり走っていたら2時間半で帰れるところ4時間もかかってしまいましたが、無事帰宅。

何名かフォロワーさんとお話できなかったのが残念でしたが、また次回、宜しくお願いします!

Posted at 2022/05/09 22:17:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | ツーリングオフ | 日記

プロフィール

「2年ぶり全国オフ!並行輸入FK2が全色揃いました。 http://cvw.jp/b/2732753/48573303/
何シテル?   08/04 21:29
茨城県つくば市在住のユイケです。 「愛車の軌跡をなにかしらの形で残したい」と思い みんカラ始めました。 愛車はイギリスから並行輸入したシビックタイプR...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

123456 7
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

TVデビュー!ドリキンもびっくりなFK2の走行性能 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 08:34:42
【序章】9泊10日 北海道ツーリング【フェリー旅】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/12 22:01:52
新型シビックタイプR FL5 に乗ってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/17 22:55:52

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
愛車はイギリスから並行輸入したホンダ シビックタイプR FK2 GT仕様です。デイライト ...
日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
5代目セカンドカー兼通勤車。 昔2ヶ月ほど乗っていた先代ノートe-power(E12) ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
4代目セカンドカーとなる家族車、兼通勤車の新型フリードクロスター。 6人乗りe-HEVで ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
スバル R1に代わる3代目セカンドカー。 軽自動車から普通車にランクアップ。 世にも珍し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation