• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユイケのブログ一覧

2020年01月10日 イイね!

2020年ツーリングカレンダー

2020年ツーリングカレンダー明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願い致します。


さて、毎年年末になると仲間内の中で盛り上がるこの企画、
「ツーリングカレンダー作成」。

毎年、と言っても始めたのは去年からではありますが、
その年の月ごとに撮影した写真の中から投票で1枚を決め、
その月のカレンダーの壁紙とするわけですね。


ちなみに、去年、2019年のカレンダーはコレ。



フフフ、1月に我が愛車シビックタイプR FK2のかっこいい雄姿が
堂々と映っています。

会社の事務所で実用的に使っていますが、
「あぁ~、去年こんなところ走ったなぁ。」と
なかなかに仕事のモチベーションが上がります。



この企画始まりのきっかけは、去年、
CARTUNE(車版インスタのようなもの)が毎年年度末に企画している、
応募写真の中から選出された写真がカレンダーになる。というイベントがあり、
仲間内でいろんなベストショット写真を応募しましたが、
見事に一人も当選せず。

当選された写真も田舎のヤンキーが好みそうなシャコタンカスタマイズ車があったりと、イマイチ納得が行かなかったボクたち。



そこで閃くボク。

「てか、自分たちでカレンダー作ればいいんじゃね??」



とゆーわけで、今年も2020年版が完成しました。



2019年版は始まりの年だったのもあり、
まずは経費を抑えるためにカード式卓上カレンダーにしましたが、
やはり仕事中の実務で使用するとなるとペラペラめくれるリング式のほうが
圧倒的に便利だというのを痛感したので、
今年は少し予算を上げ、豪華仕様に。


2019年に行ったツーリング写真の中から
月ごとに各自お気に入りの写真を候補として選出します。

ただし、なんでもいいわけではなく、
今年は下記のような条件のもと候補写真を選びました。

・その月に行ったツーリングの写真。もしくはその前後月。
・最低2台以上映っている。


1台のみであれば非常に良いベストショット写真もたくさんあり、
2019年カレンダーは1台のみの写真も選出されていました。
が、そうなると、その1か月間、仕事中こー思うわけです。

「なぜおれはコイツの車のドヤ顔をみて仕事をしているのか。」




自分の愛車が映っている月はともかく、
このような去年の愚行を反省し、今年は2台以上という条件を追加。

そして、写真が出そろった後、みんなで月ごとに投票をします。


見事選ばれた写真がその月の画を堂々と飾ることになります。



そして2020年カレンダーはこうなりました。



























2019年は毎月ツーリングに行っていたわけではなかったので
候補写真がそこまで多いわけではありませんでしたが、
今年も良いカレンダーができました。

意外と安く、簡単に作れるのでオススメですよ。

さてさて、お次は2021年カレンダー用のベストショット写真も
ちょびちょび揃えて行かねばなりませんな。



2020年も宜しくお願いします。
Posted at 2020/01/10 22:04:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記

プロフィール

「2年ぶり全国オフ!並行輸入FK2が全色揃いました。 http://cvw.jp/b/2732753/48573303/
何シテル?   08/04 21:29
茨城県つくば市在住のユイケです。 「愛車の軌跡をなにかしらの形で残したい」と思い みんカラ始めました。 愛車はイギリスから並行輸入したシビックタイプR...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/1 >>

   1234
56789 1011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

TVデビュー!ドリキンもびっくりなFK2の走行性能 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 08:34:42
【序章】9泊10日 北海道ツーリング【フェリー旅】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/12 22:01:52
新型シビックタイプR FL5 に乗ってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/17 22:55:52

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
愛車はイギリスから並行輸入したホンダ シビックタイプR FK2 GT仕様です。デイライト ...
日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
5代目セカンドカー兼通勤車。 昔2ヶ月ほど乗っていた先代ノートe-power(E12) ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
4代目セカンドカーとなる家族車、兼通勤車の新型フリードクロスター。 6人乗りe-HEVで ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
スバル R1に代わる3代目セカンドカー。 軽自動車から普通車にランクアップ。 世にも珍し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation