• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ネルソンの愛車 [プジョー 106]

整備手帳

作業日:2012年3月31日

ステアリングラックブーツ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 3時間以内
1
先日、セルモータを交換した際に発見してしまったインマニ裏のステアリングラックブーツの亀裂。新車から16年無交換なのでよく持った方です。しかも破れた箇所は黄色いプラの部分の上なので実際にはゴミは混入していなかった。タイヤハウスの方はよく見たら亀裂が入っていた。こっちのほうが程度は酷い状態。
2
14.4ポンドのキットを輸入してみた。
送料入れても最近のレートで3000円ちょっと。まぁ安いでしょう。
純正相当品のFIRSTLINEのFSG3226というキットです。

作業は前輪をフリーにすることから始めます。前側をジャッキアップして、前輪を外しタイロッドを外そうとしましたが抜けず、プーラも無いのでそのままで作業続行。
大変だと思われた室内側の交換は意外と簡単でした。
純正のエアクリ、バッテリー等を外してステアリングを右に切っておけば作業スペースを確保できます。外すのはネジ一本ですが、これが硬い。私はトルクスのビットにTエクステンションを付けてバルクヘッド辺りから緩めました。パイプの延長を使って梃子の応用で工具が壊れるか?と思ったら緩みました。ネジが緩んでしまえばそこからはCRCを掛けて手でゆすりながら外します。
外せばゴムのブーツはフリーになるので古いブーツを外します。
3
ただ買ったキットのこの部分をシャフトに通すのですが外したものが径26mmでキットのものは21mmでした。・・・・使えません。
カッターで穴を広げることも考えましたが、これまでついていた黄色い部品に新しいゴムブーツをかぶせて使いました。

さてブーツを換えれば差し込むだけですがこれが独りでは上手く行きません。助手を一人頼んで、ゆっくりハンドルを切ってもらいながら差込を揺すると上手く入ります。ここをちゃんと差し込まないと走行中にハンドルが効かなくなるので超危険です。自信の無い人は止めましょう。シャフトの切り欠きが出てくるまで差し込んでネジを締めたら完成です。

次はタイヤハウス側ですが、このキットのものは良く伸びるので簡単でした。5分も掛からずかぶせてタイラップで締めて終了です。


まとめ、室内側のブーツは穴径を考えると純正が良いと思いますが、
タイヤハウス側は作業性の良さでFIRSTLINEの物を選ぶほうが良いと思います。

トータル作業時間は2時間ちょっとでした。
自分的にはセルモータ交換より楽でした。ただ、危険な部分なので慎重な作業が必要です。
4
情報協力:mitsubaさん、ウパさん >ありがとー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤ交換(RE-71RS→S.Drive)

難易度:

バックランプ不点修理

難易度:

ラジエター交換

難易度:

車検2回目

難易度:

インテーク周り色々

難易度:

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #106 Pバルブ調整 数度 https://minkara.carview.co.jp/userid/273316/car/499671/7828851/note.aspx
何シテル?   06/11 08:54
色々な情報収集が目的で登録させて戴きました。 子供の頃から機械弄りは大好きで中学までは自転車弄り 高校生はバイク弄り、大学生では車弄りとDIYできる部分...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)] Golf 7 センターコンソールの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/27 18:15:11
ACFホース2度目の交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/07 11:52:30

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
嫁号兼長距離エクスプレスです。 ゴルフの基本グレードに乗りたかったのであえてのトレンド ...
プジョー 106 プジョー 106
106XSIが廃車になったので、必死になってXSIを探すが青は無かった。在庫の黒を塗って ...
プジョー 106 プジョー 106
96年3月登録。 カートを引退し借金も返したので素で楽しい車をと思い購入。素で乗るつもり ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
免許を取って初めて乗った車。中古で買いました。 8割は峠で使用したと言っても過言ではあり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation