• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ネルソンの愛車 [プジョー 106]

整備手帳

作業日:2003年9月20日

ファイナル比変更(205ラリー →106xsi)&車検

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
82439km
3回目の車検と原付の小僧に突っ込まれた事故の板金、そして106XSIのファイナル化を行いました。
ついでにとミッションのベアリングも交換しました。
当初は新品をお願いしてましたが、ヤフオクで入手したXSI用の中古のベアリングが状態が良かったらしくそちらを組んでもらいました。その辺の判断は流石プロです。それにむやみに新品交換しないところがお財布にも嬉しいです(^^)新しいファイナルは違った車に乗っているみたいですね。暴力的な加速感は薄まりましたが滑らかに進んでいく感じがします。音が鳴っていたので交換したレリーズベアリング、そして精度にこだわったファイナル加工、ベアリング交換が相乗効果でとても静かになりました。また一歩アルピナに近づいたかな??品の良い加速感です。板金も綺麗に上がり貴重なプロストステッカーとはお別れです。貼り物チューンは計画中ですが雨なので施工は断念です。車検も3回目。まだまだ乗りますよ。
と、思った帰り道、エアコンが効かなくなりました(泣)電話してみると、凍結してるかも??とのこと
時間をおいてエンジン始動してスイッチ入れたら治ってました。うーむ根は深そう。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

タイヤ交換(RE-71RS→S.Drive)

難易度:

フロント&リア サスペンション交換

難易度: ★★

ラジエター交換

難易度:

バックランプ不点修理

難易度:

タイミングベルト&ウォーターポンプ交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #106 Pバルブ調整 数度 https://minkara.carview.co.jp/userid/273316/car/499671/7828851/note.aspx
何シテル?   06/11 08:54
色々な情報収集が目的で登録させて戴きました。 子供の頃から機械弄りは大好きで中学までは自転車弄り 高校生はバイク弄り、大学生では車弄りとDIYできる部分...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)] Golf 7 センターコンソールの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/27 18:15:11
ACFホース2度目の交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/07 11:52:30

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
嫁号兼長距離エクスプレスです。 ゴルフの基本グレードに乗りたかったのであえてのトレンド ...
プジョー 106 プジョー 106
106XSIが廃車になったので、必死になってXSIを探すが青は無かった。在庫の黒を塗って ...
プジョー 106 プジョー 106
96年3月登録。 カートを引退し借金も返したので素で楽しい車をと思い購入。素で乗るつもり ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
免許を取って初めて乗った車。中古で買いました。 8割は峠で使用したと言っても過言ではあり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation