• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ネルソンの愛車 [プジョー 106]

整備手帳

作業日:2022年3月19日

236036km 冷却水路洗浄と冷却水交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以内
1
236036km 恐らく初めての冷却水路洗浄を実施してみました。

この数年、油温に悩んでいて、オイルクーラー追加やオイルパン増量を考えていました。ただ後付けは信頼性の問題や費用と重量増が懸案事項で踏み切れないでいました。
昔の記憶を辿ると油温はこんなに高く無かったと思ったりしたのと、昨年夏の山走り中に、エアコンを入れて無いのに走行中にハイファンが廻りました。これは水温が高くなっている可能性が高いなぁと思い、対策を考えだしました。
2
236036km 冷却水路洗浄と冷却水交換
調べた結果、水温が高ければ油温も上がる、油温を下げたければまずは水対策をすること。そして冷却水をあまり交換しない車は内部が錆びたり、ヘドロの様になったりして冷却に問題が出ることもあると。
そこで見つけたこのラジクリ。ちょっと高いのが玉に瑕ですが、中性なのと錆と水垢に対応するということでコイツを購入しました。
3
236036km 冷却水路洗浄と冷却水交換
恥ずかしい話ですが、自分でラジエータ換えたりヒーターコア換えたり、サーモスタット換えたりとした際に抜けた分を補充するという方法を取ってきたので自分での冷却水全交換は初めてです。(これは反省です。今後は改めます)
エンジンを降ろしたことが数回あるのでその際にはショップ作業なのでもちろん全交換しています。

洗浄や濯ぎを何回もする必要があるのでバンパーは外しました。

まずは入っていた冷却水を抜きます。凄い色です。これまで緑や赤の冷却水を補充してましたが、赤茶色みたいな色をしています。そしてバケツの底には錆なのか細かい異物がかなり出てきます。
4
仕方ないので、洗浄前に水道水濯ぎを三回ほどやりました。異物もその都度出てきます。中々透明にはなりません。

四回目でラジクリを入れて水を加えてエア抜きして一時間アイドリングします。
5
236036km 冷却水路洗浄と冷却水交換
これが抜いた洗浄液です。
ラジクリの説明にある「赤サビに反応すると、ラジクリの液は黒く汚れ、水あかに反応すると灰色になります。」
要は赤さび状態なのでしょう。
6
洗浄後、水道水を入れてエア抜きをしてというのを五回位繰り返しようやく透明っぽい色になったので、冷却水を入れてエア抜きして終了です。
朝の9時から作業開始して16時に終了と結構掛かりました。
7
試運転してみると油温が目盛上低く感じます。ぬか喜びしないように翌日長時間乗ってみました。
何と水温もメータの目盛上少し下がり、油温もメーター目盛上下がっています。これは嬉しい。
ラジクリのお陰で高価で重いオイルクーラやオイルパン増量をやらなくてよい可能性が出てきました。

今回のを反省に次は二年で冷却水を全交換する様にします。

ラジクリは旧車のショップの人も使っているみたいなので、106もどんなに新しくても19年越え。水温、油温に悩むなら投資してみる価値はあると思います。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロント&リア サスペンション交換

難易度: ★★

タイミングベルト&ウォーターポンプ交換

難易度: ★★

バックランプ不点修理

難易度:

オイル交換

難易度:

ラジエター交換

難易度:

タイヤ交換(RE-71RS→S.Drive)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #106 Pバルブ調整 数度 https://minkara.carview.co.jp/userid/273316/car/499671/7828851/note.aspx
何シテル?   06/11 08:54
色々な情報収集が目的で登録させて戴きました。 子供の頃から機械弄りは大好きで中学までは自転車弄り 高校生はバイク弄り、大学生では車弄りとDIYできる部分...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)] Golf 7 センターコンソールの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/27 18:15:11
ACFホース2度目の交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/07 11:52:30

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
嫁号兼長距離エクスプレスです。 ゴルフの基本グレードに乗りたかったのであえてのトレンド ...
プジョー 106 プジョー 106
106XSIが廃車になったので、必死になってXSIを探すが青は無かった。在庫の黒を塗って ...
プジョー 106 プジョー 106
96年3月登録。 カートを引退し借金も返したので素で楽しい車をと思い購入。素で乗るつもり ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
免許を取って初めて乗った車。中古で買いました。 8割は峠で使用したと言っても過言ではあり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation