• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

f-momongaの"白ラン" [マツダ ランティス]

整備手帳

作業日:2014年11月30日

ホイールナット塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
レイズのホイールナット、性能的には申し分なし!
しかし・・・ど~もメッキが気に入らない。

なんとか好きな青色にしてみたい・・・

2
メッキ部分に塗装するときの強い味方!
ミッチャクロン!!
コレが無いと話になりません。
800番くらいのペーパーで足付けした後、ミッチャクロンをか~るく吹き付けて・・・
2~30分くらい経ったらスバル純正WRブルーを吹き付けて・・・
最後にウレタンクリアーで仕上げると・・・
3
じゃ~ん!!
いい感じに塗れました。
下のカラー部分のマスキング、大変でしたけど・・・
4
このナット、内側に7角レンチを掛けるタイプなので、塗装に影響はありません。
5
で、取付けてみました。
キャップ部分のアルマイトブルーがちょっと薄い色なので、いい具合にグラデーションがかかってます。

満足、満足。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バックカメラ変更 その2

難易度: ★★

ちょこっと磨き作業

難易度:

エアコン操作パネル修理

難易度:

整備手帳番外 夏休みの作品

難易度:

スタビブッシュ組み直し

難易度:

ドラレコバックカメラ変更

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ランティス 整備手帳番外 夏休みの作品 https://minkara.carview.co.jp/userid/273614/car/402822/8336644/note.aspx
何シテル?   08/17 15:17
最近、原因の分からない筋肉痛になるようになりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヘッドカバーシールの交換だわさ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/29 04:32:49

愛車一覧

マツダ ランティス 白ラン (マツダ ランティス)
1995年4月生産、30年経過しました。 現在のところ特にこれと言って不具合はありません ...
スズキ ソリオハイブリッド ソリ夫 (スズキ ソリオハイブリッド)
最近のクルマはいろんな装置がついてるんですね。 快適そのものです。
マツダ デミオ デミ夫 (マツダ デミオ)
運転が楽しいクルマでした。
マツダ プレマシー マシ夫 (マツダ プレマシー)
14年6ヶ月、家族で出かけるときはいつも一緒でした。 これといった大きなトラブルも無く、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation