• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月21日

バッテリー 充電 (+0-) Battery Charging

バッテリー 充電 (+0-) Battery Charging メッチャ寒いなぁと思えば今年も二十四気の大寒ですワwww
寒ィッ((((・´ω`・))))寒ィッ
車庫で飾り化しいるHUMMER
ほとんど乗らないと
バッテリーが意識不明になってしまう?10.5V以下になる前に充電をしました。

そこそこ暗電流が大きいのか?放電してしまうと、スターターは当然のごとく回らず、カチャカチッ・・・カッ・・・カチッカチッカッカッカカカ・・・しーん・・・スコ!スコ!スコ!ペタン!ペタン!ペタン・・・しーん・・・スコ!・・・ペタン! (キーシリンダー回す音とアクセルペダル踏み込んでる音)
エンジンは始動してくれへんしキーも抜けない。
 
 静寂に包まれる車内・・・ (汗)←当たりまえじゃ!
GMよ!最初っから寒冷地仕様みたいにもっと大きい容量のん積んどいてくれや!
※純正バッテリー容量は十分に大きい。←これはGMが悪いんとちゃうやろ・・・
しゃーない・・・しゃーない・・・
 ワイはアッホやさかい、しゃーないんやなぁ・・・。
そんなんで、今まで3個(純正指定ACデルコ社製86-7MF)をデッドセルにしてしまい4個目のバッテリー。(3個目は不良品で実際は5個目)。
セルが回らんようになったらブースターケーブルを繋ぐかセルスター社の充電器を使ってジャンプスタートとかする。充電不良でアカンようになったらMyディーラーさんへ相談するスカタンを繰り返す。
サービスの担当さんからは、86-7MFは大排気量仕様なんですけどねぇ。
他のヤツに替えます?でもねぇ?ウチは純正推奨・・・ねぇ・・・←どうしたらええ思います?でもねぇ・・・うんアメ車だから深く考えたらよくないな?まっ、純正指定やし、多分これが一番ええのんとちゃいますか?とりあえずクレーム交換できますよ♪マジ!←サービス担当さん、ありがたい神のお言葉!毎回それに甘えさせてもらってきたんですワ<(_ _)>
そんでもさすがに連続3個は気が引けるがな・・・
毎回、交換後は「もっと乗ってやってくださいな♪乗らないからオルタネータは発電できないしバッテリーも充電されない。」←本真やねぇ・・・サービス担当さんアナタの言うとーり!でも時間がないからほとんど乗れない・・・「時間を作って乗るからメチャ楽しいんじゃないですか?もっと乗りましょーよ!」・・・・・・
・・・たまーにしか乗れん。たまーに運転するから超激メチャメチャ楽しいんじゃい!と心で思ふ・・・思うのではなく、思ふのである。
ワイの自己満足な世界観・・・やっぱりワイは○タなんや・・・どないやちゅうねん!

そんなこんなんで、ディーラーさんに甘え続けられないし新車の保証期間も終了してしまい、どないしょーかな?と、みんカラを徘徊していましたら、ある方のブログに紹介されてた「BAL(大橋産業株式会社)」の全自動充電器なるバッテリーを車載したままターミナルを外さないでシールドタイプにも充電できてジャンプスタートまでイケる優れものを発見! ←みなさんエエのん使こたはる。
Amazonでソッコー入手。←これが本真に活躍してくれて感謝なんですワwww
使うようになってから、こまめに電圧を測るようになり低下してきたら即充電。そないなことで24時間から72時間でほぼ満充電完了(CCAがデカイ?)となる。おかげで一昨年の夏からはバッテリー上がりから解放されているというオチですワwww 
ちなみに、ACデルコのバッテリーは米国製と韓国製があるらしいのですが同社によると後期型は南アフリカ工場生産なので米国製が積んであるのだそうです。ギャラクシーとかいうスマホのバッテリー暴発事件のニュースなんかで気持ち的に韓国製は抵抗がある。
でも、シボレーの何車種かは韓国で組立しとるやんけ! どーでもええワwww♪
ブログ一覧 | Matilda | クルマ
Posted at 2017/02/25 09:36:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キツネとタヌキの選挙
GRASSHOPPERさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

今日は金曜日(金曜日の随筆✏️)
u-pomさん

朝の一杯 6/21
とも ucf31さん

人口第2位の県
SNJ_Uさん

あずきちゃん🐱術後1週間経過
樹尻 トオルさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「2018 WEC Le Mans 24 Hours race.
Toyota's first victory is the honor of Japanese cars.
Thank you for the impression.」
何シテル?   06/17 22:07
きすけ(鬼助)です。 飼い主さん(嫁)に従順な一姫二太郎三茄子の♂親ですが、その自覚はありません。 少し時間の余裕もできたので主にメイン・サ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[アバルト 595 (ハッチバック)] ⚠️ミッション要点検 → バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/10 09:31:05
[ホンダ N-VAN+スタイル] DMH-SZ700トラブル発生!エンジンかけるとバックカメラ画面!(^_^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/23 16:38:14
[アバルト 595 (ハッチバック)]Hanano マフラーカッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/10 08:15:04

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム Nボ (ホンダ N-BOXカスタム)
N BOX Customターボ に乗っています。 N BOX+Customターボに乗って ...
ホンダ モンキー125 ฮานามารุแห่งลิง (ホンダ モンキー125)
Monkey125 に乗っています。 7月20日 納車されました♪ ボディカラーはパール ...
ホンダ CB750 世之介 (ホンダ CB750)
CB750 Special に乗っています。 昭和の雰囲気漂うスタイルとナナハン(750 ...
ハマー H3 Matilda (ハマー H3)
HUMMER H3 V8 に乗っています。 年間の走行距離は900km未満で車庫の飾りと ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation