• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MiD4の愛車 [ミニ MINI]

整備手帳

作業日:2019年12月31日

スロットル ボディ洗浄

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
購入時から、低速時のシフトタイミングがギクシャクするのと定速走行で回転の波打ちが気になっていました。
今回、時間が出来たので気になる点をメンテして行きます。
2
先ずはエアクリボックスを外します。ここまではカムテンショナーの交換作業のついでです。
インマニとご対面。普段は見ることが無い部分ですので汚いですね。
外したついでにキレイに清掃しました✨
3
インテークパイプのバンドを7㎜のソケットで緩めて引き抜くとスロットボディが見えます。
ひどく汚れているようには見えませんね。
4
外して清掃しようかと思いましたが、電子制御のスロットルですので ECUのリセットが必要になるかと思い、装着のままエンジンコンディショナーにて清掃しました。
5
スロットルに直接吹き掛けて、数分待ってからエンジンを掛けて汚れを吐き出します。
もちろん、手の届く範囲は事前にウェスで汚れを拭き取りました。
スロットボディ内の黒いのは汚れではなくてマイクロコーティングですから、ゴシゴシやって剥がさないように気をつけてましょう。
6
あまり深追いしないのが肝心かと思い、2回の吹き入れでやめておきました。2回目はマフラーからの白煙が少なく成りましたので、1回目で汚れが減少したのかも知れません。

ここ迄でやめて一度 組み直して様子をみます。
7
施工後に10㎞ほど走ってきました。結果は良好で回転の波打ちも消えスムースな走りになりました。やはり古い車は手を掛けて上げることが大切ですね。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアクリーナー交換

難易度:

エンジンフィルター交換

難易度:

エアークリーナー交換

難易度:

エアクリーナー交換😎✨🍀

難易度:

エアクリーナー交換

難易度:

エアフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #718ボクスター 718ボクスター充電 CTEK XS5.0us https://minkara.carview.co.jp/userid/2736428/car/2851933/6128649/note.aspx
何シテル?   12/11 17:10
ルーフを開ける…世界が変わった! BMW z3&z4でオープンの楽しさを知りました。 しかし、この度、ボクスター718へ乗り換えを機にMID4と名前を変えて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

AGO R56対策オイルSP・15Wー70 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/08 19:11:12
CHEMICAL GUYS STICKY SNOWBALL ULTRA SNOW FOAM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/12 07:32:00
祝・みんカラ歴6年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/04 22:25:44

愛車一覧

トヨタ クラウン(スポーツ) トヨタ クラウン(スポーツ)
23.11.3日に契約。約7ヶ月後の24.6.20日に納車となりました。 第一印象は、 ...
トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
実用的な車が必要になり、MINIからの乗り換えで、オールラウンドに優等生なヤリスクロスに ...
ホンダ モンキーZ50A ホンダ モンキーZ50A
1968年製のモンキーです。発売から1年のみ製造された前後ハンドブレーキのレアな個体。 ...
ブリヂストン 乗るっ!漕ぐっ!(そして走る) BRIDGESTONE Rosso (ブリヂストン 乗るっ!漕ぐっ!(そして走る))
BRIDGESTONE Transit Compact もう20年も前ですが、近くの自 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation