• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こペの愛車 [アバルト 595 (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2022年11月5日

ウルトラシフター分解

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以内
1
今回は大反省です。

仕事帰りにシフトの動きが悪い…??
カチッと入ってたはずがグニュって…??
ミッション逝った??ワイヤー??
ということでバラして確認
2
ミッション側のリンクハズし
ミッションの確認するもスムーズに動く…
シフター側のリンク外すも
ワイヤーに問題無し…
犯人はウルトラシフターというより
私のメンテ不足で
軸が焼き付いた事が発覚しました…。
3
てことで
ウルトラシフター外してみると
軸部が全く動かない(^_^;)
軸の焼付きに気がつかず
動き悪いなぁってやみくもに
シフトを動かしてたのが
さらに症状悪化につながったみたい…
潤滑油を流し込むもあとの祭り…。
4
バラすしかねーかと解体開始
軸はプレスで抜けました。
5
かなり焼けてます
軸とシフトレバーはアルミで
摺動部はブッシュなど無し
そりゃー何もしてなけりゃ
焼付いますよね…。
6
軸はペーパーかけて
受けはリーマーで補修しました。
7
この際に全ての可動部にグリスアップ。
8
ガタも無く無事に修復できました
たぶん大丈夫でしょう(^_^;)


日々少しずつ動きが悪くなってたのでしょうが全く気がついていませんでした。
そして本来はこんなに軽かったのかと
改めて実感しました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

今日のアバルト(ダメ元で他車用のスピージドライブシャフトブーツに交換)

難易度:

アキュムレーター取外し 絶対取り外す!

難易度:

ミッションオイル交換

難易度:

アキュムレーター取外し!が…

難易度:

クラッチキャリブレーション➡︎キスポイント調整を行なっておきました🤗

難易度: ★★

クラッチ&フライホイール交換

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ぺろぺろぺーさん 今は晴れてます☀️
雪かきで汗だくになりお正月休みの運動不足解消ですわ(笑)」
何シテル?   12/31 13:52
こペです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

CELLSTAR AR-W87LA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/18 20:43:28

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
蠍の毒ってヤバイっすね(T^T) 私は基本的に先輩方の金魚のふんのため 皆さんの参考に ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ひとめぼれで購入♪ 10年間お世話になりました。 足まわり BOLD WORLD   ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation