• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

田舎の外車乗りはドMの"ビーちゃん" [BMW X3]

整備手帳

作業日:2023年1月30日

6WAその2(他力本願編)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
6WAその2は他力本願編です(笑)

みん友さんに送ってリセットしてもらうのですが、「詳細を写真で送ってください!」とお願いしました。
見たって真似できるわけじゃ無いのに無理言ってすみません(^^;;

みん友さんも「走行距離すごい(笑)」と言ってました(笑)
2
みん友さんチェックにていくつか気になる部分が判明・・・。

封印が破られています。
何か弄ってあるのかな?
でもちゃんと電源も入るし走行距離も出るし・・・
3
そしてネジが2本ほど足りなかったみたいです。
ここと・・・
4
ここ。

特に問題ないのかなー??
適当な小ネジで留めておこうかな??
5
さらには「メーター振るとカラカラ音がするよ。ちょっと嫌な予感・・・。」という事でしたが、正体は折れた爪でした。

多分影響ないと思うのでそのままで(^^;;
6
無事にリセットできたようです。

自分の作業ではないので詳細は控えさせていただきますが、内部のROMに記録されているはずのVINが1ヶ所消えていたそうです。

封印が破られていたのと何か関係があるのかな??

ただ、どうせ消去する予定のものらしく問題はなさそうです。

7
作業が終わって帰ってきました。
8
フラッシュに必要なツールを入れたハードディスクもお借りしました。

ありがとうございます(`_´)ゞ
9
そしてこれは・・・??
10
こ、これはHODエミュレータじゃないですか!?
そういえば以前に自作されたと聞いてはいましたが、こんなものまで頂いてしまいました。

ただ、F25はTJAのプログラムが入っていないため、HODエミュレータがあってもTJAは使えません。

いつかF25でもTJAが実現できる日がくることを願いつつ大切に保管しておきます。

その3(フラッシュ&コーディング準備編)につづく

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

シュアラスタータイヤワックス

難易度:

42万キロ超えたBMW X3がまたまた雨漏り!原因特定・DIY処置しました

難易度:

バッテリー交換

難易度:

HIDバーナー交換

難易度:

車検のお見積もり。

難易度:

コーディング アイドリングストップ解除

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ポータブル扇風機のくせにブラシレス・モーターに二重反転プロペラだと!?」
何シテル?   06/17 21:26
2016年12月に登録済み未使用の認定中古車でBMW X3 20d Mスポーツアルピンホワイトを購入。 前車はE46の320Mスポーツでしたが、雪国でFRは辛...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

バッテリー交換登録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/09 19:40:08
ステアリングヒーター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/11 22:30:16
ステアリングヒーターレトロフィット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/11 22:30:06

愛車一覧

BMW X3 ビーちゃん (BMW X3)
2016年12月に登録済み未使用の認定中古車でBMW X3 20d Mスポーツ アルピン ...
ホンダ N-BOXカスタム パグちゃん (ホンダ N-BOXカスタム)
2018年3月23日契約 愛称は「パグちゃん」 顔がパグに似てブサカワだから(*^^*) ...
その他 ラジコン その他 ラジコン
XK K120 マイクロヘリコプター 手のひらサイズながらブラシレスモーターと2セルリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation