• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニャンコのパパの愛車 [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:2019年8月15日

車高調整

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先日プログにアップしましたが、下回りの干渉を避ける為、点検を兼ねて車高調整します。
2
各部増し締めをしながらとりあえず5㍉ですが車高アップします。

まず右からですが特に問題もなく完了、次に左ですが……ロックシートが緩んでます(汗)

プリロードはかけてませんが、スラストシートが切れたのか外れてました。

なのでストロークした時にロックシートが緩み、スプリングを触るとガタガタでした。

スラストシートはスペアが無いので、そのままで高さだけ右に合わせます。

この際、ベアリングシート導入と行きたい所ですが……高い✖️4個と言う事で諦めます(笑)
3
少し走って馴染ませてから先日と同じ場所で計測しましたが……20㍉強上がりました👌

言われてみれば少し左に傾いてたのかも?

結局、今回触ったのは5㍉アップだけなのでリアはそのまま、トー調整も省略しました(笑)

スラストシートが届いたらまたバラしますが、後は涼しくなってからかな(笑)

とりあえず光軸などを含め、不具合が有ればまた対処しますm(__)m

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車高調取り替え 50600キロ

難易度:

お尻がね・・・。(ドアミラーカバー到着までのつなぎです。)③

難易度:

リヤショック股間

難易度:

L880K白コペン 車高調クリックダイヤル ゴムキャップ取り付け

難易度:

フロントスプリング交換

難易度: ★★

足回り交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「大人が乗れるおもちゃ http://cvw.jp/b/2738832/47778837/
何シテル?   06/13 18:53
ニャンコのパパです。 休日は天気が良ければ何時も車弄りやってます。 あとはお山は行ってガソリンとタイヤの無駄遣いですかね?( ? )? もちろん大切な車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ロービームled化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/12 09:16:21
アクティブトップ不調完治 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/12 03:53:37

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
風を感じてのオープンドライブは最高です。 小さいけど上下方向の空間は無限大……(笑) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation