• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニャンコのパパの愛車 [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:2020年1月29日

貧乏カスタム エアダクト

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
リアフェンダー後部にダクトを新設しました。

あくまでも見た目重視ですが、ライナーも外したので……もしかしたら整流効果があるかも?(笑)
2
以前に開けたダクトも線を出して削り直し、縁取りを外してこちらもメッシュを張り替えます。
3
アルミメッシュはプラサフからオフブラックで塗装、グルーガンで取り付け。
4
仕上がりました。

高価なエアロは買えないので純正バンパー加工の弄りでした♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

L880K白コペン ハイマウントストップランプチェック

難易度:

L880K白コペン ハイマウントストップランプ取り付け

難易度:

ナンバープレート

難易度:

ボンネットステー加工。

難易度:

TRDフューエルリッドガーニッシュ

難易度:

梅雨が来る前に

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年1月29日 20:28
やってますねぇ。
嫌いじゃないです。っていうかむしろ好き!
うちの場合はかみさんが外見がノーマル派なのでできないんですよね(T_T)
ピッチングバー作った時にかなり言われちゃい
ましたから。
ボンネットダクトも駄目でしたね(T_T)

大蔵省は敵に回せません。
話変わりますが
綺麗に穴開けてますね!
コメントへの返答
2020年1月29日 21:13
ありがとうございます😊
こんな事ばかりやってると、下手な鉄砲も……ですよ(笑)
樹脂だから力を入れなくても削れるし、上達したみたいに綺麗に出来ますよ(*^◯^*)
2020年1月29日 21:54
いやいや、加工、センス素晴らしいですね。
次会ったときに見させて下さいね😊
しかし器用ですねー👍
コメントへの返答
2020年1月30日 10:18
安いが一番ᕦ(ò_óˇ)ᕤ
お金無いし……器用もセンスも髪の毛も無いんですよ(笑)
2020年1月29日 23:30
控えめに言って神。
見た目だけでなく空気抵抗も減りそうですね!!
コメントへの返答
2020年1月30日 10:15
アハハ おだてたって駄目ですよ(笑)
高速域でスピードの伸びとかダウンフォースの効果があるといいんですけどね💨

プロフィール

「大人が乗れるおもちゃ http://cvw.jp/b/2738832/47778837/
何シテル?   06/13 18:53
ニャンコのパパです。 休日は天気が良ければ何時も車弄りやってます。 あとはお山は行ってガソリンとタイヤの無駄遣いですかね?( ? )? もちろん大切な車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ロービームled化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/12 09:16:21
アクティブトップ不調完治 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/12 03:53:37

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
風を感じてのオープンドライブは最高です。 小さいけど上下方向の空間は無限大……(笑) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation