• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニャンコのパパの愛車 [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:2021年11月17日

エンジンオイル ATF交換 ATF強化剤注入

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
前回からまもなく3000キロに成るので、何時もの何処でオイル交換しました。
2
最近お気に入りのプライベートブランドですが、今回もこれ「全合成5W-30」です。

ATFも2万キロ走ったのでカストロールを4ℓ使いました。
3
今回は何時も酷使してるATのカンフル剤に成ればと、コソッと買い置きしてた怪しいATF強化剤を使います。

200ml入りなのでオイル量に合わせて100mlを注入してみました。

少し走り回っての感想ですが、アクティブシフトのダウンが早くなった様な…後はクリーピングで進もうとする力が強く、明らかに回転数が下がりました。

14万キロ超えの個体になるので、気が付かない内に全てにぬる〜くなってるんでしょうね😅

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

イグニッションコイル交換

難易度: ★★

Vベルト交換

難易度:

ベルト交換 50150キロ

難易度:

オイルフィラーキャップ交換

難易度:

オイルドレンボルト マグネットへ

難易度:

ODO 233,003km クラッチ交換によるエンジン着脱、ミッション載せ替え ...

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「大人が乗れるおもちゃ http://cvw.jp/b/2738832/47778837/
何シテル?   06/13 18:53
ニャンコのパパです。 休日は天気が良ければ何時も車弄りやってます。 あとはお山は行ってガソリンとタイヤの無駄遣いですかね?( ? )? もちろん大切な車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ロービームled化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/12 09:16:21
アクティブトップ不調完治 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/12 03:53:37

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
風を感じてのオープンドライブは最高です。 小さいけど上下方向の空間は無限大……(笑) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation